Firestarter weblog

続 クラッチ、フロントフォークメンテ

2009.09.18 Friday | バイク > オフロード

9/17(木曜日)、フルオーバーホールに出していたフォークが届いたので早速取り付け作業を夜な夜なしました。



puretech仕様フォーク


ビーストアイのおまけ付きです。10%OFFサービス券も付いてきました。

よく見ると、フォークにショップのロゴマークシールが貼ってあります。

ダサイのだったら速攻で剥がすところですが、けっこうカッコイイデザインで気に入ったので宣伝に協力します(笑)



待ち状態


まだかまだかと待ちかまえている我がブルーサンダー号。

ゼッケンプレートの裏部分もけっこう泥砂汚れが付いていたので、バケツ片手にゴシゴシしてやりました。

このあと、フォークをはめてとりあえず仮止めをしておき

フォークトップブリーダー商品


準備してあったこいつ「フォークトップブリーダー」もつけてやります。



フォークトップブリーダー


新旧比較です。ネジでふたをしてあった物をプッシュ解放式にして簡単に溜まったエアを抜けるようにする物です。これは便利ですわ。



この後に、規定トルクでクランプを締め付けて、タイヤをはめて他外してあるパーツを掃除+グリスup等しながら元にもどせば、フロント周りのメンテ完了です。良くを言えば、フォーククランプをばらし、掃除とステムベアリングのチェックもしたかったが、時間が無いのでまた今度で(^_^;)



で期待と不安でいっぱいのこいつも届いたので取り付けます。
author : ゆず | comments (3) | -

1
| TOP |