Firestarter weblog

アニソン~ビデオ買って!~なつかしバンドブーム曲

2010.11.16 Tuesday | 音楽

相変わらず家ではスぺースシャワーTVばかりをみています。



昔からけっこう好きな「the pillows」というバンドがいるんですが、さっき、そのバンドの「Movement」という新曲をみました。

調べるとまだ発売もされていないようですが、youtubeを検索すると・・・







もう、見れるし(笑)

すげーな、youtube。



the pillowsの曲で過去に「フリクリ」という知る人ぞ知るアニメがあるんですがその主題歌がけっこうかっこいいんよね。

このフリクリ、作成は「ガイナックス」、絵は「貞本義行」でもろエヴァな組み合わせ。でも内容はかなりシュールでバカバカしくかっこいい作品。

アニメでも出てくるが、主題歌にも出てくる黄色に塗られた”Vespa180SS”がめちゃくちゃかっこいいんですよね。







ようし、今度カラオケで歌おうっと。誰も分からないだろうけど(笑)

アニソンってだけでバカにする人いるけど、アニソンって物によってはけっこうカッコイイ曲使っているんよね。



で、「the pillows」ってドラムの人はイカ天の頃のバンドに詳しい人なら知っていると思う「The ピーズ」ってバンドもやっていますというかやっていましたかな?

私はブーム当時にこのバンドはあんまり聞いて無かったんだが、このバンドのボーカルである「大木温之」の双子の兄弟な「大木知之」がやっていたバンド「カステラ」はパンク好きの当時の連れとコピーしてましたね。

(別にどこかで弾くって訳でもなく、遊びでです。)







ぎょえ~、なつかしすぎる(T_T)

「ビデオ買って!ビデオ買って!」シャウトしていたな・・・(T_T)

ようし、今度これも歌うぞ~(笑)



やべ~、アンジーの天井裏から愛をこめてのリンクがあった・・・







これは、大昔にカラオケでもよく歌ったてたな。

今聞いても良い歌だな。

今、カラオケで歌っても、もう通じないだろうな・・・



あぁ・・、LA-PPISCHの胡蝶の夢まである・・・





超高速カッティングギター、ブリブリ言わすベースライン、溜めるドラム、超絶テクニックかつ今聞いても最高にかっこいいやん。いや、今の時代だから尚かっこいいのかも。

変人かつ天才の上田現も健在・・・(T_T)

この曲も必死でベースをコピってたな・・・(T_T)



なんだ、俺けっこう邦楽も聞いていたじゃん(笑)

改めて、youtubeって最高っすね。
author : ゆず | comments (6) | -

Apple TVっておもしろいかも

2010.11.13 Saturday | AV機器

Apple TV


Apple TVってけっこう前からあるんですが、最近新型が出て、そのコラムを読んでいるとなんだかすごく楽しめそうな気がしてきました。



ネットワークAV環境完成形? 新「Apple TV」を試す

映画配信+iTunes連携+iPhoneの快適なAV環境




今年は居間のAVルーム化をちょっとずつ構築していこうと思っていて、PCのitunesと連携して音楽が聞けると便利だよなと思って、「AirMac Express」でも買ったろうかなと思っていたんですが、「Apple TV」があれば事足りそう。



あと、自宅にいながらビデオレンタルができるVODサービスという分野には前から興味があったのですが、どれも専用の機器が必要だったりしてとっつき難い部分もありまだまだだなと思っていた。

私がちょっと前に買った「リンクシアター」にもアクトビラというVODサービスに対応しているのだが、見たいと思える作品があまり揃って無いし、ビデオレンタル期間はたったの24時間みたいだし、はっきり言って使い物にならないよねこれが・・・



よって、ここは世界戦略かつなんでもセンスの良いアップルに、この分野の発展を期待したいものです。(既に良い感じの品揃えっぽいし。)

「SD(標準解像度)レンタルは200円から、HD(高解像度)レンタルは300円から。レンタルしてから30日間はいつでも好きな時に見始めることができ、映画の再生を開始してから48時間以内なら、何回でも好きなだけ楽しめます。」

ということみたいだし、忙しい社会人にも優しいシステムみたいね。

ビデオはPCからダウンロードできるし、TVで見たければ今度の「Apple TV」は機器自体も8,800円と安くでたので買いやすくなったしで、なんだか今回はVODサービスの本格的な普及に向けての意気込みを感じる。
author : ゆず | comments (2) | -

中津川栗きんとん巡りツー

2010.11.10 Wednesday | バイク > W650 > W650ツーリング

日曜日に会社の同僚かつカラオケ仲間の2人とツーリングに行ってきました。

このカラオケ仲間はもともと職場で同じグループだったんですが、何度かグループ飲み会に行って、2次会or3次会はサラリーマン定番のカラオケで締めていた訳ですが、毎回「なんだか歌い足りないよね~。」と言っていた集まりで、そのうち「カラオケメインで飲もう。」と盛り上がり、数ヶ月前にE君、Kさん、私の3人で自称「カラ部」として立ち上げ(笑)、月1くらいのペースで活動することになりました(^_^;)

私もカラオケはもともと好きだったし、ちょうどいろいろなJ-ROCKを歌えるようになりたいなと思っていたので、楽しみつつも新たな十八番ができるようこの活動を使って練習もしています。

(最近は「くるり」と「斉藤和義」というアーティストをとくに一生懸命練習しています。)

部活動場所も毎回違うカラオケ店に行ってみたりし、安くて良いところを見つけるべく調査もしています。

先月は大須にある(カラオケもやっている)ネットカフェに行ったのですが、持ち込み自由でなかなか面白い店だったな。(カラオケマシンも普通に数社から選べます。)

カラ部紹介はこんなところで。



で、この3人は偶然にもバイク乗りです。

Kさんのある日の「ツーリングに行きたい。」という一言で、

「じゃぁ、なんか秋を堪能できる所に行くか。」

という感じで行くことになりました。

秋といえば、紅葉の秋か味覚の秋。

紅葉だと気軽に行ける山だと11月後半がピークなので、とりあえず味覚の秋ということで、私が前から食べてみたいと思っていた、秋季限定の「栗きんとん味巡り」を企画。

Kさんは学生時代からだっけ?大型免許でシャドウ750を持っていながらも、あまり乗って無かったらしく(5年以上?で3000km)、バイク走行に自信が無いようなのでコースも距離で片道100kmくらいで程よいだろうということで行き先も決定。

ちなみにE君も数年前まではバイク通勤までしていたし、何回か一緒にお泊まりツーリングに行ったりもしていたんだが、他の同僚が通勤時にバイクで事故をしてしまい、状況がまずくなり、そのままバイクは降りていたので、バイクに乗るのは超久しぶりでした。



という事で「馬籠宿~中津川」まで行ってきましたので、道中はいつものようにGPSログで。



2010-1107-馬籠宿、中津川




目的の栗きんとんですが、私は正月のおせちにでてくる甘く黄色いやつしか食ったことが無かったので、元祖?の”お菓子な栗きんとん”というものがあると昨年あたりに知って以来ずっと食べてみたかったんよね。



馬籠に行けば、とりあず食べれるだろうと思っていましたが、あまり店舗が無く、おみやげ用は6個セットからとか真空パックしかなかったりで食べ比べができない。

とりあえず、一通り馬籠宿観光をして、メシを食いながらネットで調べると中津川の駅前に行けばいろいろ菓子屋がありそうということで、急いでそちらへ下った。

駅前の適当な路地にバイクを置き、あとは足で回ることに。

早速、1店眼に入ったので1個買って3人で分け味見開始。



信玄堂


まず1軒目のお店は「信玄堂」というお店でした。

とりあえずですが、これが本来の栗きんとんというもの・・・らしい。

写真で見る限り栗本来の甘みだけで素朴なうまさを想像していたが、まさにその通り。うむ、これはうまいですね。

Kさんは店によって味が違うと言うが、この時点では栗の味そのままだからどこも一緒だろ?と疑ってました。



時間もだいぶ経ってきたので次に急ぎます。

すると、駅の入り口横に小綺麗なおみやげ屋さんがあった。

ここにも栗きんとんが売っているようなので入ってみると、なんと、ネットで見ていた有名どころのうち6店舗のものが売っているじゃないですか。

ネットで見て良いねと言っていた店舗別のが1個ずつセットにした6個入りのも売っていた。事前チェックしていた時はどうやらここのサイトを見ていたようです。

時間も無いし、バイクのブーツで歩き回るのもめんどうだったのでちょうど良かった。

木曽方面に観光に行く際に中津川に寄って、手っ取り早く済ませたい方にはお奨めします。



で、信玄堂以外の各店舗分をまた1/3に分けて食べ比べてみました。



栗きんとん


確かに、栗の粒々をあえて残して食感を変えているものや、根気良く練ってクリーミで滑らか仕上げのものなど各店によって特徴がでているようです。

あと、甘みや渋みも店によって微妙に違いがありました。

おそらく人によって好みは違ってくると思う。

(栗の素材そのままを生かした味と言う点ではどこもおいしいです。)

私は”程よい甘さ”と”滑らかさではダントツ”だった「川上屋」が一番お気に入りかな?



とまぁ、こんな感じで目的は達成されたし、E君のレンタルバイクのタイムリミット(20時までに返却)もあるので帰り路を急ぎます。

行きの山道でKさんがカーブが恐いと言っていたので、帰りは国道19号を使うことにしました。途中、恵那や多治見で大渋滞に捕まったり、名古屋市内に入り私が道を間違い大回りしてしまったりと、結局集合した場所に戻ってこれたのは19時くらいになってしまいました。
author : ゆず | comments (4) | -

防水のAndroid端末

2010.11.08 Monday | PND&PDA&モバイル

t-01c


FeliCa・防水のAndroid端末「REGZA Phone T-01C」

先回のソフトバンクNEWモデル発表の記事内で、シャープのAndroid端末に対しあとは防滴なら完璧って言っていましたが、ドコモから出ててきた東芝のAndroid端末は防水付きなんですね。すげー。

って、 レグザフォンってAUからも既に発表していたが防水って書いてあったわ(^_^;)

私が使っている端末は東芝のwindowsフォンなんだが、今後ソフトバンクからまた東芝は出さないのかな??

まぁ、私の機種変時期の来年冬モデルなら携帯メーカー全社が全部出ししているだろうな。で、機能が整ったら、あとはまたちょっと前の携帯のようにデザイン競争が復活するかな?楽しみだ。
author : ゆず | comments (2) | -

不用品回収

2010.11.07 Sunday | 雑談

今週頭に勤務先の同僚かつモトクロス仲間でもあるムロ君にあるナイスな情報をもらっていました。

それはこれ↓



不用品無料回収


ムロ君の実家マンションの掲示板に貼ってあったらしい。

最近よく見かけるらしい、無料回収のやつ。

リサイクル指定されていて地方自治体だと回収してくれない物、もしくは有料な粗大ゴミでも”鉄・アルミ類やレアメタル”が含まれるものなら恐らく何でも”無料で”引き取ってくれるんですよね。

法的にちょっと怪しい感じもしますが、今日行ったところはけっこうまともな感じだった。主催も~学区なんたらで、ボランティアでやっている感じのおじさん、おばさんで回収していた。

しかも、臨時駐車場に横付けした車から運びだしてもくれたりとなかなか親切なものだった。

「このような回収があれば利用しますか?」とか「この取り組みで不法投棄は減りそうと思いますか?」みたいなアンケートも取っていたので、社会実験的な要素もあるのかもね。もしくは、最終的に回収する業者が庶民を味方に付け、法的にもっと商売しやすくするためかも。

まぁ、回収した物が最終的にどの業者に渡り、どう使われるかはわからんが、数百円、数十円の損得に影響され生きている私ら庶民にとって、この機会はすごくありがたい物だとは思う。

私、地球の未来とかより自分が楽しんで生きていける今が大切なんで(笑)

(人間の環境適応能力は∞なはずだ。未来人は未来人自らの努力でその時の問題は切り開くと信じています。過去を責め、保守的な集団になり下がった時は過去を羨んで滅びるまでさ。)



で、押し入れの奧などに溜め込んでいた以下の不用品などを回収してもらいました。



・10年以上前の初めて買ったPC。(19incCRTモニターも)

PC本体は外装が一部無い状態でしたが構わず引き取ってくれました。



・同じく10年以上前のプリンターとスキャナー

外観は奇麗なもんだったのでおじさんは本当にいらないの?と聞いてきた(笑)

性能からして正直、ゴミですよ。と言っておいた(^_^;)



・もう何年前のものかも分からないMDデッキ。

PCでCD-Rにコピーがすぐに主流になったので旬が短かったオーディオでしたね・・・これも奇麗なもんでした。



・昔、勢いで買ったファックス。

これも、PCのe-mailが当たり前になってほとんど使っていなかった・・・

正直いって邪魔なので、今は普通の電話にしていた。

(携帯が主流の今だと、電話もほとんど鳴ることはなくなった・・・たまにかかって来るのは変な勧誘か運送業者の今、自宅にいますか?の確認くらいか(笑)



・まだ持っていたVHSのビデオデッキ。

ビデオテープで残っている物をいつかDVDにしようと思いとっておいたが、めんどくさくて結局やらないので潔く廃棄しました。



・前の住人が置いていったママチャリ。

古くおんぼろだったので買い物用にするきもおこらず、はっきりいって邪魔だったんよね。やっと処分できました。



今日棄てられたのはこんなところ。



本当は昔のゲーム機(メガドラ、セガサターン、ドリキャス、初代PSなど)もどこかの段ボールに入っているはずなんだが探し出す余裕が無かった・・・

まぁ、これは燃えないゴミでも出せるのでいつでも棄てれるか。

なーんて思っていて棄てずにたまっちゃうんよね・・・

家族揃って昔から貧乏性だった私(笑)

(実家もけっこう使わないだろう物であふれかえっている・・・)



国のリサイクル法、リサイクルにかかる施設費やエネルギーって金がかかるからなんでも有料になっちゃうのはわからんでもないが、いくらなんでも庶民や民間企業からお金を取りすぎだと思う。正直私みたいに棄てるに棄てれず家に物を溜め込んじゃって困っている人は多いと思う。

最近の無料回収の類で集めた物が中国とかに送られて土壌汚染とか関係なく材料を取り出しているやり方は地球の環境上・・・な部分もあるのだろうが、集め方だけでも見習い、うまくやれば運搬費とかももっと安くすむのだろうし、お金でいう個人負担も減って、本当の意味でのリサイクル品として集まりも良くなるのではないだろうか。

あと、国が叫ぶ”エコ””リサイクル”って言葉は良い子ちゃんぶっているが裏で金が絡んでいるのが見え隠れしていて、よっぽどうさんくさいのよね。絶対見知らぬ政治家や団体にざっくりお金が入っていっているはずだ。俺の妄想だけど(笑)
author : ゆず | comments (2) | -

1 2 >>
| TOP |