ついに出た!噂の’10モデルYZ450F
2009.09.10 Thursday | バイク > オフロード

今日、会社の昼休みにダーヌポ見て噴きました。
いやぁ、またやってくれましたねヤマハさん。
流行のインジェクション化にとどまらず、大幅L/O変更ですか・・・
後方排気、オフセットクランク、それに追従して他いろいろ。
やることすごすぎ。おもしろ過ぎる。
ある程度噂レベルで情報はリークしていて
「まさかね~、これは無いよ、誰かのガセだろ~」と思っていたんだが。
本当にこの仕様なんですね。正直驚いた。
最近はすべてのメーカー主力MXマシンは4st、アルミフレームは当たり前に出揃って、熟成時期に入った感じだったし、話題といえば単にインジェクション化になる程度だったんよね。
1998年ヤマハが初めて4stモトクロッサーYZ400Fを発表し、特別に出場したスーパークロスでベテランのダグ・ヘンリーがいきなり勝った時。
ホンダが2001年モデルでアルミフレーム化したモトクロッサーを出した時。
それ以上の衝撃ですなこれは。
マシンの解説だけではまだ実感がわかなかったけど、ジェームズスチュワートが実際に乗っているのを見ると普通に乗れてますね。
まぁ市販車の発表なのだから当たり前なんですが、なんか感動しちゃいました。
来シーズンのAMAや全日のMXレース結果を見る楽しみが増えました。
今度の日曜日は名阪で全日MXが来るが、やっぱ行こうかな。
もしかして、サプライズで実車が見れるかもしれん。
昔、ロードでパラ2後方排気のレーサーTZ、市販TZRの時のように速攻に消えないことを祈る・・・
まぁ、あの時は結局V型twinがバランスとスリムさで有利ってことでそちらが主流になる流れでしたがね。
author : ゆず | comments (4) | -