Firestarter weblog

いなべモータースポーツランド

2011.04.15 Friday | バイク > オフロード

久々のオフロードねた。

といっても走りにいったわけではありません(^_^;)



私が昨年の春までEDレースに出ていたコースである、いなべのモトクロス場が大幅にコースをリニューアルしました。

HPでどうなるんだろうと不安と期待で見ていたんですが、レースパートナーであるムロ君に新コースでの車載動画を見つけたと知らせをもらいました。

それがこれ↓





いなべモータースポーツランド

(注:私じゃありません。私はこんなにうまく走れません。)



おお!恐怖の林道エリアが練習できるようになった!!

林道エリアの車載動画ってこれが初っぽいよな。参考になるしこりゃ良いわ。

まだコースを検討中なのか所々ショートカットされて短いが、只でさえ狭くて難度が高いのに、なんか軽いトライアルセクションが取り入れられているんですけど・・・

丸太超え・・・う~ん、俺にはクリアできないかも・・・

モトコースでめちゃくちゃ速い、動画の主もちょっと苦戦しているみたいだし・・・おそろしや~

ガレ場もちょっと造ってある・・・タイヤのパンクがこえ~。

まぁ、短いし、端っこ通れば避けれそうだけど(笑)

ちなみにこの動画だとアップダウンが分かりにけーですが、いろんな所がけっこうな斜面なんよね~。

ガレ場の所も登りっす。

丸太の所は下り・・・あぶねーだろ、これ(-_-)





いなべモータースポーツランド

(注:これも私じゃありません。私はこんなに速く走れません。)



う~ん、良い動画ですね~。思わず、「よっしゃ、そこだ~。させ~。」って手に汗を握るはこれ。

YZもこんなに速く走れたら気持ちいいのだろうなぁ(^_^;)

自虐コメントは良いとして、モトコースの方はコースラインもアイテムも若干変更しているけど基本は大替わりした昨年からそんなに変わっていないみたい。

ご覧の通り、いなべはけっこうな高速コースなんですわ。



そういえば、コース全体に言えるが、木がだいぶ伐採されてかなり見通しがよくなったみたいですね。

今まで、裏に言っちゃうと、ギャラリーからはどこを走っているかまったく見えなかったのでね。

カメラ越しにみる風景も先のコーナーが見えやすくなって、今まで以上に走りやすくなっていそうだな。

レース中でも頭がボーッとしてくると「あれ、この先どんなコースだっけ?」って感じでけっこうペースが落ちたりしていたので、ちょっと助かる(^_^;)



ムロ君が骨折からの完全復帰(オフロードを安心して走れるレベル)まではもうちょっとかかりそうなのと、昨年はモチベーションがすっかり落ちていましたが、これだけ練習時のコースが広がったので、ちょっと遊びにいきたくなってきました。

(今まで、土日に行くと、NB、NA、IBモトクロスライダーにおっかなビックリ走っていたんで。人が多いと昼くらいからはクラス分けが入るので良いのですがね・・・)

ちなみに、昨年の夏前くらいからオフロード走行はさぼっています・・・

来年はまたムロ君とレースに復活するだろうから、今年はリハビリの意味(レースがうまくいかなく、ちょっとオフ車に嫌気がさしてきていた。)もこめ、遊びながら練習しようと思っています。



そういえばこの動画、マサ君に教えてもらったGPSログからスピードメーターとラップタイムを合成するやつを使ってますね。かっこいいな~。
author : ゆず | comments (7) | trackbacks (0)

バイク用ETC車載器動作確認

2011.04.10 Sunday | バイク > W650 > W650カスタム

3月までは時々寒波がやってきて、急に寒くなったりしていましたが、4月に入ったらさすがに暖かくなりましたね~。

ということで、今回もバイクがらみの記事。

ここまで、バイクにETC車載器つけたり、グリップを換えたとお知らせしてきたのですが、土曜日は天気が良かったので昼過ぎから、その確認の意味もこめ、近場をぷらっと走ってきました。



走行ログ



グリップはかなり太くなったので操作に関して違和感はあったものの、やっぱ疲れにくいと感じました。

知多半島道路ではW650最高速手前の速度でしばらく走ってみたりしたんですが・・・(^_^;)

ハンドルに伝わる振動による手のしびれもだいぶ薄れているきがします。

逆に降りた時に今まであまり気にしなかった、足のしびれが気になった。それぐらい手のしびれは皆無でした。



ETC車載器のアンテナも問題なく作動。

車のようにバーの手前で「ピッ」とか反応音は出ないので、進入するときはちょっと恐かった・・・

前の車数台と連続で入っていったので「本当に反応したのかな?」とちょっと不安のまま走りました。

(車のやつの不具合で何度も失敗して恐怖症になっている私。)

出口は音は無くても、ゲートの電光表示板に車種と代金が出てくれたので、ホッと安心して抜けられました。

ヤフオクの中古品で壊れていても、今更文句は言えないだろうから、これで一安心です(^_^;)

出品のコメントに「取り外される直前まで使用されていました。」とあったし、おそらく、中古バイクを取り扱う業者のサイドビジネスっぽい出展だったので、ある程度は信じていましたが、どこまで信じるかはもう自己責任ですからね。



そういえば、ひとつ残念なことが。

ちょっと前にマフラーの自慢をしたと思うのですが、じつは右側のマフラーにヒビが入ってしまいました。



マフラー亀裂


こんな感じでパックリ亀裂が。(車両下側半分)

左のへこみ傷はコーナリング中に道路に擦ってできたもの。

最近はかなり気をつけて走っているが、昔はよく擦ってしまっていたので、その衝撃も要因かも・・・

亀裂はこの冬前に気付いていて、見なかったことにしてそのまま使っていたのですが、今回、試しに耐熱パテ埋め+耐熱塗料で修正して走行してみたのですが、パテぐらいの補強ではすぐにヒビが入ってダメダメでした。

あと、エンジンが冷えている時は特に問題も感じないんですが、しばらく走ってマフラーまで熱を持つ頃になると、膨張、変形したからか割れ目からは排気漏れをおこすし、おそらくインナーバッフルと共鳴しているのか「シャン、シャン、シャン」といういやな金属音を奏でてしまいます。

騙し騙し使うつもりだったが、潔くデッドストックしてあったものと交換しておきました。

先回の記事で書いたように、このマフラー(サイレンサー)は既に生産中止となっているのでもう手に入りません・・・

手元にあるストックはあと1本しか無いので、大事にこけないようにしなくては・・・

ああ、比較的安かったので4本ぐらい買っておけば良かった(^_^;)
author : ゆず | comments (0) | trackbacks (0)

たる型グリップに変更

2011.04.03 Sunday | バイク > W650 > W650カスタム

W650を買ってからずっとノーマルのプレーンなグリップを付けていたのですが、気分転換で別の物にしてみました。





ノーマルグリップ左右


これがノーマルのグリップです。

なんの特徴も無いシンプルな造りです。フィット感はいまいちです。

W650を買って以来のままずっと使用してきました。

(左は買って数週間後にハンドルを交換したときに切り刻んだので新品に交換してはいますが。)

さすがに10年以上使ったのでテカテカになっています。





キジマたる型グリップ


今回交換するグリップです。レトロ系定番のたる型グリップ。

(キジマ 樽型グリップ 品番:201-6331 ¥2,625  ブラック)

一回り太くなるので使用感は人それぞれ。

私は手がでかい方なのでけっこう握りやすいというか疲れにくいかな。

ちなみにSR400に乗っていたころずっとこの形を愛用していました。

よく売っているたる型のはビニールのようにテカテカで堅めのゴムなやつで、ちょっと安っぽいのですが(実際、1500円程で安い)、今回買ったキジマ製のやつは弾力のあるゴムで見た目もテカっていなくちょっと高級感があります。値段も1000円程高いので良いゴムなんだと思う。たぶん・・・
author : ゆず | comments (15) | trackbacks (0)

1
| TOP |