モトクロスタイヤ新調
2010.03.09 Tuesday | バイク > オフロード
3/21にあるいなべの第1戦に向けてタイヤを新調しました。
ムロ君、ストーン君に続き、私もダンロップM51シリーズ(ミディアム)をチョイス(^_^;)

新設計なだけにそれなりに良いのだろうなと安易な考えです。
まぁ、私にはどんな銘柄でも違いはわからないでしょうがね。
あと、今履いているのがBSのM403/404(ミディアム)だったので
やっぱ、どんな路面でもそれなりに対応できるミディアムっしょ!ということでM51にしました。
いなべのマディも普通のマディーと違い、粘土硬質路面の上っ面だけ溶けて、泥というよりシャビシャビの泥水でツーっと氷のように滑る感じなので、マディー専用が有利とはいえない気がする・・・
粘土なので排水性パターン(すかすか度)も関係なくこびりついちゃいますし・・・
さて、レースですがいなべの今シーズンは3回しか開催されません、しかも第1戦目は3月。正直、冬はスノボやら観光で忙しかったため、バイクはまったく練習していません。
とりあえず、有休をとって平日のコースをじっくり走りこんでから参戦したいと思っています。林道はまたぶっつけ本番・・・
あとは、天候を祈るのみ。
ムロ君、ストーン君に続き、私もダンロップM51シリーズ(ミディアム)をチョイス(^_^;)
新設計なだけにそれなりに良いのだろうなと安易な考えです。
まぁ、私にはどんな銘柄でも違いはわからないでしょうがね。
あと、今履いているのがBSのM403/404(ミディアム)だったので
やっぱ、どんな路面でもそれなりに対応できるミディアムっしょ!ということでM51にしました。
いなべのマディも普通のマディーと違い、粘土硬質路面の上っ面だけ溶けて、泥というよりシャビシャビの泥水でツーっと氷のように滑る感じなので、マディー専用が有利とはいえない気がする・・・
粘土なので排水性パターン(すかすか度)も関係なくこびりついちゃいますし・・・
さて、レースですがいなべの今シーズンは3回しか開催されません、しかも第1戦目は3月。正直、冬はスノボやら観光で忙しかったため、バイクはまったく練習していません。
とりあえず、有休をとって平日のコースをじっくり走りこんでから参戦したいと思っています。林道はまたぶっつけ本番・・・
あとは、天候を祈るのみ。
author : ゆず | comments (5) | -