Firestarter weblog

あららぎ高原スキー場

2010.03.01 Monday | スノーボード

あららぎ高原スキー場


また、スノーボードに行ってきました。

あららぎ高原スキー場というところです。



今回もGPSログを採りました。



前日飲み会だったので9:00出発の午後滑りです。

ここは大学2年でスノーボードを初めた超初期の頃に行っていました。

当時、スノボ滑走可能なところがほとんど無く、貧乏学生だったため下道で行ける近場はここくらいしかありませんでした。

(車は友人のFRなマークⅡバン+チェーン仕様で。2回程180°スピンを経験してます・・・)

ということで、リフト2本の小さなスキー場ですが、昔からスノボには理解のある所だったので、今時はパークがすごく充実しています。

私には無理だなと感じた10m級のキッカーもあった。

(これは本当に10m級いやそれ以上だ。)

ただし、前日まで降り続いた大雨のおかげでビック・ミドルのキッカーは閉鎖していて、うまいお兄ちゃんはジブ(レール・BOX)で見せつけてくれていました。

このスキー場ではコンテストもあるようで、その常連であろう人達(場内にあったコンテストの写真に写っている人達)のレベルの高さはハンパ無かったです・・・かっこええの~。

私は地味にグランド、ミニキッカー(2連キッカー)で180の特訓。

疲れたら、ひたすらスイッチ(普段と逆向き)で滑る特訓をしていました。

おかげでだいぶキッカーを使っての180でランディング(着地)は安定はしてきたが、高く飛ぶとやっぱりこけます・・・まだまだっす。

グランドや段差でのフロントサイド・バックサイド180は完璧になってきたかな。

体力があった若い時にもっとスピンを磨いておくんだったと最近、強くかんじます(-_-)

前日が大雨だったおかげか人は少なく、リフト待ちも無く、普段もこれぐらいならなかなか遊べて良いスキー場かも。

あと、学生時代は定番だった午後滑り、朝、のんびりできてなかなか良いかも♪

歳なので、どのみち3~4時間みっちり滑ると限界がきますからね(笑)
author : ゆず | comments (3) | -

1
| TOP |