Firestarter weblog

IE9ベータ版を試用してみたが・・・

2010.10.22 Friday | PC関係

前評判が非常に良い「Internet Explorer」の次期バージョン「Internet Explorer 9」のベータ版をインストールしてみた。

詳しく検証していないのではっきりした違いは感じ取れなかったが、なんとなく描画が早くなったような(^_^;)

だがしかし、GPSログが載ったものやブログに貼られているグーグルマップで、なんか不具合がでます。

GPSログだとトラック(軌跡の線)が表示されないし、ブログに貼ってあるマップは枠以外の部分が描画されない(動かすと空白になっている)

まぁ、ベータ版なので文句は言わないけど正式版が出るまでにはちゃんと直っていて欲しいものです。

ということで、30分も使わないうちにアンインストールしてIE8に戻しちゃいました(^_^;)



ちなみにブラウザはSleipnirという物を私はずっと使ってきています。

このソフト、レンダリングエンジンはIEのものが使われています。

なので単純に入っているIEが速くなればこいつも速くなります。

もうすぐ出てくる次期のやつは、Firefox と同じ Geckoレンダリングエンジンも使えるようになるみたいですね。

ただ、名誉挽回とばかり今度のIE9はスペック上の性能はかなりのものなのでそっちの正式対応の方に私は期待しているかな。
author : ゆず | comments (2) | -

1
| TOP |