Firestarter weblog

癒しキャラ

2009.05.04 Monday | お知らせ

この長期休暇は実家でのんびり過ごしています。

あまりにも暇なのでブログを更新してみました。(^_^;)



実家では連休になると兄家族で飼われている犬が預けられています。名前は「テン」と言います。満3歳。

柴犬ボーダーコリーの合いの子で、全身がほぼ真っ黒な毛で覆われ、足の先だけ靴下を履いたように白い毛なっていて、なかなかかわいい容姿をしています。





正月に帰省した時は兄家族が奥さんの実家に行く際に連れて行ってしまったため、約一年振りに会うことができました。

一年も経つとさすがに忘れ去られていて、最初は吠えられてしまいました。(笑)

ただ、散歩に連れて行ってあげると、すでになついてきて「ク~ン、ク~ン」といって、すがってきます。なんてかわいいやつなんだ~、癒されるわ~(笑)



で、散歩がてら自分の育った街を観察してきたんですが、私が通っていた小学校がついに無くなっていました・・・

安野屋小学校跡地


昨年の夏にはまだ廃校となった校舎が残ってはいたんですが、すでに更地になっていた。なんだか悲しい気分です。



芝中2009


こちらは中学校

(ちなみに、リンク先の仮校舎ってやつが私の通った小学校校舎だ。)

なんだか、鉄筋建てのすごい校舎になっていた。聞くところによると、少子化の影響で小学校もこちらの建物内に吸収されたらしい。

私が通っていた頃は、県で一番古い鉄筋校舎でぼろかったが、今思えば、あれはあれで味があって良かったなぁと思います。

まぁ、誰でも自分の思い出にある学舎が一番なんでしょうね。



あと、何人かの小中同級生の家の前を通ってきたが、中には表札が彼らの名前でかけてあるものを見た。

「あ~みんな立派に家の主になっているんだ~。なんか不思議だな~」

と感じた。私は高校は結構離れた所に通っていたし、大学からずっと県外に出てしまったため、小中の頃の友達とは卒業以来会っていないので、私の中ではみんな、まだ悪ガキのイメージしかないからね。(笑)

たまには実家の近所を徘徊するのも楽しいものです。
author : ゆず | - | trackbacks (0)

1
| TOP |