Firestarter weblog

2008年 いなべシリーズCUP EDレース 第3戦

2008.10.29 Wednesday | バイク > オフロード

やりました。

いなべのレースでついに念願の一桁台に入ることができました。(^_^)v

苦節一年、やっとポイント(2ポイント)が付きました。(T_T)

証拠↓(笑)

リザルト


注:左端の順位は周回数になちゃっています。右側の順位に注目!



正直今回も半分に食い込めれば上場と思い挑んだので驚きでした。

(ここのレースは結果を見るまで、何位かようわからんのでね。)

まぁ、あいかわらずレーサーが多かったのでややマディーのコンディションが逆に良かったのでしょうね。

先回は気持ちよく走れた割には順位が半分くらいでしたからね。。。



レース内容はというと、

今回もスタートは私が担当でしたが、またもやエンストしました。いつもより気を遣ったのにダメでした。どうも私のスタート時のアクセルの開け方と相性が悪いようだ・・・半クラ+フロントブレーキで無理矢理抑えつつ、旗が振られると同時にアクセルを開け、クラッチもスパンときると、ボボボ・・・。エンジンが吹けません・・・またやってもうた状態です。

次回からはロケットスタート狙いは止めます。ソフトタッチで逝きます(笑)

まぁ、この後はキック一発でエンジンはかかったので昨年のようにドベからのスタートにはなりませんでした。(^_^;)

この後も、何事もなくというかなかなか良い感じで乗れていました。

林道なんか、4Hで見ていたほどきつくも無く、なんか楽勝で登っていくし♪

さすがCRMは低速からトルクがあり楽だわ~と感じました。(先回もそんな感じだった)

しかし、コース区間ではパワーがそこそこある分調子に乗って回すと2stなんでズルズル滑りまくります。でも、マディー時のこの挙動にもだいぶ慣れてきました。というか抑えて走れるようになりました。

(ちょっとストレスが溜まるけどね。汗。。。)













これは、前半の追い上げしている最中かな?

前にやや遅い車両がいると、抜けそうで抜けなく、けっこうイライラします。

最後の方でラインを変えて抜こうとしていますがはまっていますね・・・

この日は朝から小降りの雨が続いていたのでラインをちょっと外すとご覧のとおり、立ち上がりで滑って余計に遅れてますね。(^_^;)













これは、交代したムロ君の動画。

ムロ君もなかなか乗れているようです。ちょっと見にくいがジャンプも決まっていますね。かっこいいーじゃない。

と言う感じで、朝はまたもやのマディー状態に気持ちが滅入っていましたが、走ってみれば、上手く走れたし、この順位。今年最高の達成感を得られたレースでした♪

今度はもっと上位に食い込みたいな。そして、来年はYZ250Fでレースを走ってみたいな。(今回ぐらい肌寒いくらいに涼しければ、1時間はなんとか持ちそうと感じたので。)



おまけ













こちらは、いなべで知り合ったチーム「雪人(ゆきんちゅ)」の方。

今日はKX85を持ち込んでいました。(他XR100とYZ85で出ていました。)

先回はXR100で出ていたが、2st85でも林道は行けると悟ったようです。

しかし、2st85も速いですね。ビギナークラスだと2st85が上位にけっこういますからね・・・(^_^;)
author : ゆず | comments (6) | -

1
| TOP |