いつまで経っても、日々チャレンジ
2008.03.17 Monday | スノーボード
ご無沙汰していました。m(_ _)m
更新するのがめんどくさくほったらかしにする悪い癖がでていました。
まぁ、ねたがなかなか無かったんですけどね・・・
今回も自分自慢のねたで。
季節柄スノーボードねたしかありません。
最近はボードパークが充実している「しらおスキー場」にはまっています。
(残念ながら、先週末で今シーズンは営業終了しちゃいました。楽しませてくれてありがとう(T_T)ノシ)
なかでもお気に入りは「ビッグキッカー!」

サイトによると8~10m級と書いてあるだけあって、今まで飛んできた物より一回り大きいです。写真で見ても整備のお兄ちゃんの大きさと比較するとなかなか迫力がありますね。しかし、実物は「おいおいまじかよ。」と思えるほどもっとでかく感じます。最初、びびりはあったものの飛ぶ時のびびり過ぎは禁物なので(躊躇するのが一番危ない)、一発気合いで飛んでみたら意外に簡単に飛び切れました。程よい加速ゾーンの距離と斜度、飛び出し部分の角度、そして長めのランディングゾーンといった作りが良いのか非常に飛びやすかったです。これ(・∀・)イイ!!
調子にのって携帯でビデオも撮ってもらいました。
なんちゃってトゥウィーク
インディーグラブ風
なかなか決まっていたんだが、さすがに携帯の動画では見にくいですね。
矢沢に言わせれば「もったいない。」
で、前から気になっているサンヨーの「DMX-CA65」が無性に欲しくなっています。
今のデジカメでもMP4動画は撮れるのですが、この間スキー場で使っていたら、調子悪くなったし、前にバイクに付けていたら、突然の雨で危うく壊しかけた。なので、完全防水のこの機種に非常に惹かれているのです。
ただ、このシリーズもすぐに新製品が出るので、今度出るとしたらHD画質で出してくるに違いない。でも、出だしはいつも高価なんで、既に実勢価格3万円程の(一時期28,000円までいっていたのに・・・)現行モデルも捨てがたい。う~ん悩める。
更新するのがめんどくさくほったらかしにする悪い癖がでていました。
まぁ、ねたがなかなか無かったんですけどね・・・
今回も自分自慢のねたで。
季節柄スノーボードねたしかありません。
最近はボードパークが充実している「しらおスキー場」にはまっています。
(残念ながら、先週末で今シーズンは営業終了しちゃいました。楽しませてくれてありがとう(T_T)ノシ)
なかでもお気に入りは「ビッグキッカー!」

サイトによると8~10m級と書いてあるだけあって、今まで飛んできた物より一回り大きいです。写真で見ても整備のお兄ちゃんの大きさと比較するとなかなか迫力がありますね。しかし、実物は「おいおいまじかよ。」と思えるほどもっとでかく感じます。最初、びびりはあったものの飛ぶ時のびびり過ぎは禁物なので(躊躇するのが一番危ない)、一発気合いで飛んでみたら意外に簡単に飛び切れました。程よい加速ゾーンの距離と斜度、飛び出し部分の角度、そして長めのランディングゾーンといった作りが良いのか非常に飛びやすかったです。これ(・∀・)イイ!!
調子にのって携帯でビデオも撮ってもらいました。
なんちゃってトゥウィーク
インディーグラブ風
なかなか決まっていたんだが、さすがに携帯の動画では見にくいですね。
矢沢に言わせれば「もったいない。」
で、前から気になっているサンヨーの「DMX-CA65」が無性に欲しくなっています。
今のデジカメでもMP4動画は撮れるのですが、この間スキー場で使っていたら、調子悪くなったし、前にバイクに付けていたら、突然の雨で危うく壊しかけた。なので、完全防水のこの機種に非常に惹かれているのです。
ただ、このシリーズもすぐに新製品が出るので、今度出るとしたらHD画質で出してくるに違いない。でも、出だしはいつも高価なんで、既に実勢価格3万円程の(一時期28,000円までいっていたのに・・・)現行モデルも捨てがたい。う~ん悩める。
author : ゆず | comments (5) | -