Firestarter weblog

ソフトバンク2008年夏モデル

2008.06.04 Wednesday | PND&PDA&モバイル > SoftBank

ソフトバンク、2008年夏モデル10機種を発表

2008春モデルはいまいちだったので、2008夏モデルに期待していたのだが、今日その発表がありました。

フラッグシップモデルである新AQUOSケータイではようやくGPSを搭載したようです。パケ放題を常に上限まで使うような人なら、気軽に歩行用ナビに使えるね。旅行に行ったときなど便利そうだな。

しかし私的に目を引いたのは、

防水ワンセグ、金属素材のPREMIUMケータイ「824SH」

ソフトバンクからやっとまともな防水携帯が出ます、しかもシャープからなんで使い勝手も良さそう。液晶解像度はQVGAだが、携帯からは携帯用サイトしか見ないと最近悟った。(PC用を見ちゃうとパケット代がギューンと上がる・・・)しかも、たまにしか見ないので特に解像度にはこだわらんでも良いと思うようになった。あと歩きでナビを使うこともそう無いだろうし、私の場合、ポータブルナビを使えばパケ代もかからないし。よって今の私にとって防水機能の勝ち~。

とはいえ、機種変満期は1年半後だし、ソフトバンクの新機種白ロム解禁(ヤフオク等)は発売されてから半年後と規制されたのですぐに換えることはできないのですがね・・・ショボーン

↑白ロムでイイやつを買うつもりでいたので、今持ってるのんは安く買える普及モデル。うかうかしていたらいつの間にか規制されてしまった。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 

まぁ白ロム、業者が手に入れる方法で一部が詐欺まがいらしくちょっとした社会問題になっているようだからな・・・(汗
author : ゆず | - | trackbacks (0)

結果はっぴょぉ~

2008.06.01 Sunday | バイク > オフロード

泥まみれの勇姿


既に一週間経ってしまいましたが、EDレースの結果発表!

2008年 いなべシリーズCUP EDレース 第1戦 結果

今回、ビギナークラスは30台のエントリーでしたが、ちょうど真ん中の15位でした。まぁ、順位的には予想通りといったところか。

但し、今回は超マディーだったため、コース練習して準備していたのに、それがいかせられなかった事を思えば上場かな。

2stマシンでマディーは真っ直ぐ走れましぇ~ん(T_T)

しかも、一度派手にこけてしまい、立ち直しからエンジンをかけるまで10分(+2~3周分?)も立ち往生してしまいました。泥で重くなり、埋もれたバイクを引き起こすのは未だかつてないしんどさを経験した。

なんじゃこりゃ~(笑)


↑走り終えたマシンはこんな状態・・・なんじゃこりゃ~、+10kgはあるな(笑)

その後、引き起こしたはイイが瞬発的な力を何度も使ってへろへろなためキックでエンジンをかけることができなかった、結局スタッフの人に助けてもらいました。

(もっと早く来て欲しかった~(T_T)そして、セルスターター付がうらめし~)

私は前半30分を走ったのですが、後半を走った友人も数回プチこけしてしんどそうでした。最後の方は乗れて調子がのってきた所で時間切れ、終了~。やっぱ1時間はあっというまでした。私も一休みすると体力は復活したので、まだ走れる元気はあった残念。

いつかは、3時間にエントリーしたいが、今回のビギナークラスは通称”林道コース”と呼ばれるところはキャンセルされモトクロスコースのみでしたが、3時間の方はマディーだろうがお構いなしです。(^_^;)

まぁ、”林道コース”の恐ろしさは下のリンク先の動画を見てもらえばわかります。。。無理~。今の体力では絶対3時間はもたね~。(-_-)

林道コース、登り地獄絵図

でも、登り切った時は爽快なんだろうなぁ。こんな場面でも平気で走っていく人、かっこい~よなぁ。
author : ゆず | - | trackbacks (0)

<< 1 2
| TOP |