北海道ツーリング二日目。
月別アーカイブ: 2011年8月
2011夏休みツーリング 走行ログまとめ
えーっと、夏休みの北海道、東北~富山~名古屋ツーリングなんですが、ブログの記事にするにはけっこう時間がかかっていますので、とりあえず忘れないうちのメモ変わりにと思い、北海道のツーリングログだけを先にざっくり作ってみました。
バイクツーリング 2011
これを仕上げるのも結構大変だったけど・・・(^_^;)
ちなみに「8月10日(旭川~宗谷岬~稚内)」の途中で、スタンドアローンなGPSロガーの容量がいっぱいになり、以降はスマホのアプリを使ってログ取りしています。なので、ちょっと不安定でところどころでログが無かったり、そもそも起動し忘れていたりでけっこう無茶苦茶なログだったので、編集したり、補間したりしているので速度がおかしくなっています。そこはあまり見ないということで宜しくお願いいたします。
あと距離もけっこう間引いたりしたので正確な数値ではないけど参考にはなると思います。
2011夏休みツーリング 8月6日(苫小牧港~襟裳岬~黄金道路)
2011夏休みツーリング 8月4日~8月6日(名古屋自宅~苫小牧港)
北海道に行くと決めてから約3ヶ月、フェリーの予約を取ってからちょうど2ヶ月経ち、いよいよ出発の時がやってまいりました。
長~い夏休みではありますが、それでも広大な北海道を周ろうとすると時間はまったく足りない。
よって、なるべく効率良く巡るために先回記事でも紹介したよう、
行き先・ルートはだいたい決めてある。ただ走るのにかかる時間はまったく読めないため、
そこは自由度優先で宿は取らず、行き着いた先のキャンプ場でキャンプをすると決めてあったので準備も万端です。
現地でのキャンプ場情報は「0円まっぷ」と詳細な場所についてはW650に付けてあるPND(ナビのことね)が頼りです。
(意外に北海道のキャンプ場はどこも登録してあって、
”きちんとキャンプ場の名称さえ入れれば”ナビにもちゃんと出てくる。一応バイク用を謳っているからか?)
ツーリング2011夏休み(青森~富山~名古屋編)ツイートまとめ
青森~富山~名古屋編です。
富山の実家に着いてからの振り返りツイートで始まりますが、以下から続きをどうぞ。
ツーリング2011夏休み(北海道編)ツイートまとめ
北海道ツーリング、行ってまいりました。
記事で伝えたいことはたくさんありますが、GPSログ編集も踏まえて徐々に作成していきたいと思います。
なので、とりあえず期間中にツイートしたものをまとめてみました。
基本、キャンプ場で寝る前に一気にツイートするつもりでしたが、電波が届かなかった所も多々ありましたので歯抜け状態に・・・ご勘弁ください(^_^;)
では、以下から続きを。
北海道ツーリング2011登録地点
より大きな地図で 北海道ツー を表示
2011/08/04、本日いよいよ今までの人生で一番長いツーリングに出発です。
とは言っても、フェリー乗り場である金城埠頭は家から30分もかからないし、実際に走り始めるのは2日後なんですがね(^_^;)
出発まではもうしばらく時間に余裕がありますので、参考にうちらがざっくり計画した見所地点でも貼っておきます。
現地での天候や体調、気分もあるのでどこまで廻れるかは分かりませんが、できるだけ見てきたいなと思っています。
現地からのレポはできる限りツイッターで報告できたらなって思っていますので、
気になる方はそちらを随時チェックしてみてください。
ゆず (yuz99) の Twitter
では、健康そして安全第一を心がけて行ってまいります。
この旅で、何か人生の悟りを開けるといいなぁ。