今回もちょっとニッチでマニアックなPCねた。
うちのようにメディアサーバー(PC)がAV機器の近くにある環境が前提でのお話です。
前の記事でうちの部屋のレイアウトとAV環境を紹介していて、
とりあえず寝室にあるPCでもスカパー!も見れるぜ!!と自慢しましたが、一つ致命的な欠点があります。
それは、PCからスカパー!のチャンネルが変えれない、録画予約ができないという点です。
地デジ、衛星デジチューナーはPC用で制御もできる専用のソフトを使っているからなんでもできるのですが、
スカパー!に関しては一般のチューナーの映像・音声出力から取り込んでいるだけなので
垂れ流しになっているものを見ることしかできませんでした。
チャンネルを変えるときは隣の部屋に向かってリモコンで赤外線を飛ばしてやるしか無く、正直不便です。
なんとか、リモコンの赤外線信号を違う部屋から飛ばせないかな?と思って探していると、
そういえばだいぶ前に目を付けていたおもしろい商品があることを思い出しました。
それはこれ↓
「パソコン用学習リモコン PC-OP-RS1」
続きを読む
PCからリモコン操作
返信