長期休暇突入につき連続投稿!
今日は雪山に向けてようやくスタッドレスタイヤに交換しました。
今回は自慢のジャッキで両輪をあげて交換しました。
4WDになってフロントはタイヤがロックされているのかと思いきや、フリー状態で普通に動くのね・・・。
昨年は片方ずつあげて換えたのだが単にデフが効いていただけだった。
結局、一度下ろし、ナットをある程度ゆるめて再びジャッキアップして交換しました。
はい、完成。タイヤハウジングを掃除したり、タイヤを洗ったりして結構時間がかかった。
今日はもういっちょ作業。
続きを読む
月別アーカイブ: 2009年12月
プラド純正革巻きステアリングへ交換
久々のハイエースねたです。
ずいぶん前にヤフオクにてプラド純正革巻きステアリングを落札して持っていたんですが、めんどくさくて換えていませんでしたが、バイクレースシーズンも終わりねたが無かったのもあり取り付けてみました。
これが持っていたプラド純正革巻きステアリング。
200系ハイエース、最高グレードのスーパーGL、購入値段も350万円近くするくせにステアリングはDXとかいわゆる仕事バンと同じウレタン製です・・・
トヨタめどこまでせこいんだ。何もしなくても売れる車両に関してはあからさまですね。正直、こういった面でも大嫌いな企業ですがハイエースだけは好き。(笑)
おっと、愚痴は置いておいて、200系ハイエースカスタム界ではゼロクラウンの物を小加工して取り付けるのが定番ですが、プラド用だと加工もいらないという情報があったので探して落札しました。
未使用、そして革巻きシフトノブ(こちらもつけれるがちょっとタイプが違ってかっこわるくなるのでお蔵入り)付きで4,000円という破格で落札しました。買うと万単位はするのでオークション様々ですわ。
続きを読む
いなべEDレース Rd.4
いなべEDレース第4戦に出てきました。
・・・あまり多くは語りません。(またかよ。)
今年のレースの中で一番最悪なレースでした。
レースを終えた瞬間は「もういなべはやめようかな・・・」とつぶやいたくらい。
なんせ、ややマディー林道の坂がぜんぜんうまく登れなく、毎回のように途中でバイクが止まってしまい、
マーシャルの人やギャラリーの方に助けてもらいーの迷惑かけまくりでした。
終いには林道のある登りでこけてブレーキレバーが根元からポッキリ折れてしまいもうお手上げ状態。
これが折れたブレーキレバー
こんな所で折れるか?っちゅうぐらい根本から逝ってますな。(^_^;)
続きを読む