200系ハイエースS-GL”改良”いろいろ

ここ最近の休みの日はハイエース弄りでくたくたになっています。
いろいろやったので、またとりあえずざーっと改良した部分のお知らせ(自慢)です。

xacti-ca8
サンヨーXACTI-CA8
まずはハイエースとはまったく関係無いけど・・・
いままで乱暴に扱っていたカシオのデジカメがぶっ壊れたので、動画性能に定評があるザクティを購入。
防水機能のものが前から(昨年あたりから)欲しかったのですが、ようやく購入です。
前にバイク用ナビを買った時のヨドバシカメラのポイントが数千円あったので結構お安くすみました。
(で、また10%のポイントがついた~♪ヨドのポイント制ってバカにならんな。有効期限も長いし、けっこうお得やん。)
本当は普通のデジカメのほうがコンパクトなんで二刀流で使い分ける予定だったんだが・・・
まぁ、購入する理由ができたので良しとするか。ちなみに前のは3年間使いました。
最近のデジものにしては良く持ったほうか?スペック的にはまだまだいけたのだが・・・
続きを読む

とりあえず報告

納車してからいろいろ部品を取り付けている我がハイエースですが、
なかなか記事にする暇がないのでとりえず取り付け済みアイテムだけご紹介。
取り付けが落ち着いてひまができたら、
自分の覚え書きの意味を含め、取り付け順序詳細などを別でまとめて置こうと思います。
new1
new2
まずは、納車時の写真から。(車両写真すら載せてなかったわ・・・)
納車当日は雨天だったため次の日(8/24)に写したものです。雨に降られたがまだピカピカです。
今はここ最近の悪天候のおかげでだいぶ汚れてしまいました。(泣)
続きを読む