プラド純正革巻きステアリングへ交換

久々のハイエースねたです。
ずいぶん前にヤフオクにてプラド純正革巻きステアリングを落札して持っていたんですが、めんどくさくて換えていませんでしたが、バイクレースシーズンも終わりねたが無かったのもあり取り付けてみました。
プラド純正革巻き
これが持っていたプラド純正革巻きステアリング。
200系ハイエース、最高グレードのスーパーGL、購入値段も350万円近くするくせにステアリングはDXとかいわゆる仕事バンと同じウレタン製です・・・
トヨタめどこまでせこいんだ。何もしなくても売れる車両に関してはあからさまですね。正直、こういった面でも大嫌いな企業ですがハイエースだけは好き。(笑)
おっと、愚痴は置いておいて、200系ハイエースカスタム界ではゼロクラウンの物を小加工して取り付けるのが定番ですが、プラド用だと加工もいらないという情報があったので探して落札しました。
未使用、そして革巻きシフトノブ(こちらもつけれるがちょっとタイプが違ってかっこわるくなるのでお蔵入り)付きで4,000円という破格で落札しました。買うと万単位はするのでオークション様々ですわ。
続きを読む

KONI SPECIAL装着

新車購入してから、約一年、走行距離で1万1千kmほど走りました。

新車当初はリアの跳ねというか、真上方向への突き上げの酷さに驚きましたが、
ヘルパーリーフのゴムを外してからはだいぶ良くなったし、
バランスも良くなったのか全体的に乗り心地が良くなったきがしました。
しかし、私的にはまだフワツキというかギャップ通過後の収まりが悪いと感じていました。
(気にしなければどうってこと無いんですがね。)
で、ノーマルの乗り心地は十分分ったので、ついに社外ダンパーに交換してみることにしました。

[rakuten]mono:10002120[/rakuten]

メーカーサイト
交換したのはハイエース専用の設定があり、ハイエース乗りの間では好評のコニにしてみました。
front
フロント比較
左の黒いやつ:ノーマル。カヤバ製ですね。
右の赤いやつ:KONI SPECIAL
続きを読む

きらきらメッキ

最近、週末というか平日も含めずっと雨ですね・・・
先週も、久々にW650で一回りしようと出動した瞬間に集中豪雨になり、近所徘徊中に引き返してきたし。
オフロード練習(マディーの特訓)もここまで勢い良く降られるとさすがに行く気にはなれません。危ないしね(^_^;)
う~、バイクに乗りてーよー。イライラ。
東海地方はいったいいつに梅雨明けするんでしょう・・・
来週からもう盆休みにはいるんですがね・・・頼むわ~
で、バイクに乗っていないので、どうやって日頃の仕事のうっぷん・ストレスを発散させているかというと・・・
やはり買い物~♪
ってことでまた車のパーツを買って弄ってばかりしています。
最近、休日はほんとこればっかです。近所のおじさんに「今日もまた何かやるのか!好きだね~」って笑われています。(笑)
・きらきら1ピカ目

[rakuten]osakananiwa:10000207[/rakuten]

こんなん買いました。
比較的安いものだから前から欲しかったが、機能品でもなく外装は乗っていても見えないので後回しにしていたんだがようやく購入取り付け。
(テールレンズ・LEDバルブは一応機能品だった事にしておく。汗)
フロントバンパーグリルカバー
左:装着前の状態
右:装着後
前顔
純正メッキグリル共にアルミビレットではないが、ちょびっとだけキャルルック(今時の言い方だとアメリカン?)になった。
ニッサン車でいうライダー風。「イーッ」って顔。
材質はステンレスのバフ磨き品でなかなか良い質感です。
いかにも改造しました~って言うのでなく、このさりげなさがお気に入りです。
取り付けは至って簡単。3本とも微妙に長さが違うので、各長さにあった箇所に前からはめて、裏に爪を折ればがっちり固定されるという単純な作業のみで付けれます。
続きを読む

スロットルコントローラー取り付け

先回記事の写真でよーく見ると分かりますが、じつはナビと一緒にスロットルコントローラーってものも取り付けました。

【送料無料!!】 Pivot ピボット 3-DRIVE スロットルコントローラー&ハーネスセット
詳しい解説は本家のサイトを参考に。
最近の車のアクセルはモーターでスロットルを開け閉めしているため、その設定を変えれるというなかなかおもしろい代物です。
私が、今の職場(エンジン設計)で仕事を始めた頃、電制スロットルはまだまだ最新技術で一般的では無く、一時は電制?、電制だってさ~、スゲーな~と大騒ぎしていたもんなんですが、今やどんな車でも当たり前となっているようですね。
オフロードバイクもそのうちインジェクションが当たり前になっていって、スロットルもそのうち電制化するんでしょうね。
この商品のように、ユーザーによって簡単に調整できるとおもしろいかもしれませんね。スプリントなコースではハイスロにして、ED要素が強いコースではちょびっと控えめにしたりと、レース状況によって変えるみたいな。
余談はおいといて我がハイエースに取り付けたのでその紹介です。
続きを読む

パナナビ買っちまったい

え~っと、また高額商品を買ってしまいました・・・
一般世間様はまだボーナス前だと思いますが、私の会社は6月支給でして、
6月に新発売されたパナナビのCN-HW850Dを価格.comとかでずっとチェックしたいたのですが、
半月くらい経ってある価格からなかなか下がらなくなりました。
「う~ん、今が買い時か?」「潔くいくか、いや、まだ世間はボーナスじゃないし、前モデルはもっと下がっていった。
しかし、メーカー在庫がすぐになくなり結局買えず終いだったし・・・」なんて感じで毎日悩んでいた。
そんな時、偶然見かけた一店舗で「特価品」っていうのがあり、なんと相場より5千円近くやすい値段ででていた。
これは迷わず「買った~」と叫び即、ぽちりました。
私がぽちった瞬間に売り切れに。なんと一品限りだったようです。
よく見ると、「保証書には当店と違う店名が~」とありましたが、普通にメーカー保証は受けれるので問題無しです。
と、ぽちったのは先週の平日、で、私が行っている仕事先はこの大不況で金曜日は休業日の3連休だったので、
取り付けには絶好な日よりだったので、早速、取り付けました。
続きを読む

荷物整理用ベース作成

ハイエースの荷台は広大である。
しかし、バイクを載せると意外と荷物が載らない。
あと、ラダーレールはアルミ製なので無造作に置くと、走行中に大きなギャップを超えると荷物が跳ね、
その後はカンカン荷物同士が当たる高周波音を奏で精神を逆立てるのよくない。
そこで、コンテナを有効利用するため、そして、ラダーレールをがっちり抑え込むベースを作ってみました。
荷台1

続きを読む