今日は新型ipod発表に続き、私が興味あるものが相次いで発表となりました。
それは、国内市販オフロードバイクのヤマハ「WR250R」です。
関連記事→ヤマハ、アルミフレームの「WR250R」「WR250X」を発売
本家のサイト→「WR250 SPECIALSITE」
噂はだいぶ前からたっていまして、
モーターサイクルショウでも試作品が出展されていましたが、外観はそのまま発売されるようです。
記事によると『価格と発売日は、「WR250R」が70万1,400円で11月16日、
「WR250X」が73万2,900円で11月30日。』うーん、やっぱりお高いですね。
スペック的に見ると、
・最高出力は23Kw(31PS)/10,000rpm、最大トルクは24Nm(2.4kgfm)/8,000rpmを得ている。
・乾燥重量はWR250Rが123kg、WR250Xが125kgとなっている。
とパワーはそこそこだが、重量はお手本のコンペモデルWR250Fに対し約20kg増しはちょっと悲しい。
恐らく、新排気規制などによるいろんなクリーン化パーツが重くしている気がします。
チタン製吸気バルブやらメッキシリンダー、鍛造ピストンなどエンジン屋ならうれしくなる部品を使い基本はしっかりしているし、
目玉であるアルミフレームといい、コンペモデルに迫る作りをしているので秘めたるポテンシャルはすごいかもしれません。
吸排チューンしてがんばって軽量化させれば化ける可能性大だな。
(幸い、250ccは車検を通す必要が無いしね。)
ただ、+15万~20万円も出せば、逆輸入EDレーサー「WR250F」の公道仕様が買えてしまう・・・。
へたに改造するより、こちらを買った方がパワフルで軽いんでお得かもしれませんね。
見た目もWR250Fの方がカッコイーし。
まぁ、この発売を期に各社が本気なトレールバイクを復活させてくれればおもしろくなるだろうな。
最近のお買い物情報2
久しぶりにCDを買いました。
(最近は買わずにゴニョゴニョばかりしてた(^_^;))
買ったのは2枚。アマゾンで買ったけど、便利やね。
まずは、テクノもので石野卓球のライブアルバム。
[amazonjs asin=”B0000AFOOT” locale=”JP” title=”IN THE BOX~Live at WOMB Tokyo~”]
テクノ、エレクトロニック系は高校生の頃からちょこちょこ聞いているのですが、最近は今まで以上にはまっています。
車で聞くのはもっぱらテクノ。
特に石野卓球、ケン・イシイといった日本人ライブorMIXものにどっぷりです。
ということで、数年前にライブCDが出ているということを最近知って買ってみました。
このライブはいけいけで踊り向けのりで車で聞くと良さそう。なかなかの当たりでした。お薦め品です。
ちょうど今週WIREというイベントがやっているんですが来年は行こうと友人と決意いたしました。
あと愚痴で最近、テクノが好きと言うと、トランス・パラパラ系と勘違いされるのは悲しい。
(いちばん、嫌いなジャンルだっつーの。鼻で笑うわ。)
続いてはオルタナティブもの、最近復活をとげたダイナソーjrの新譜。
[amazonjs asin=”B000O5B0SW” locale=”JP” title=”ビヨンド”]
オリジナルメンバー(初期3作まで)で復活して、昨年のフジロックにまで出ていたのは知っていたが
、まさかアルバムまで出しているとは知りませんでした。
内容は、当時の粗々しさは控えめですが、昔のメンバーが揃ったのもあり、
随所に当時っぽさは出ています。あいかわらず、j・マスシス(G、Vo)は泣けるギターソロを惜しげもなく弾きまくります。
セバドーで一躍有名になった、ルー・バロー(Bass)な曲は1曲(4トラック目)しか無かったのはちょっと残念。
ちょとセツナイ暗めなメロディーからノイジーギター炸裂、そんなギターロックが好きな人にはお薦めです。
当時の作品はこちら。
[amazonjs asin=”B0007NMK9Y” locale=”JP” title=”You’re Living All Over Me”]
[amazonjs asin=”B0007NMKB2″ locale=”JP” title=”Bug”]
ノイズとPOPの融合をなした作品。このジャンルでは間違いなく歴史に残る名作と称されています。
私もそう思います。超おすすめ。
オルタナティブ、グランジ(死語?)系は中学の頃(この頃はインディーギターとかノイズとか言われていた)
からはまっていますが最近の流れは知りません。
昔からやっているグループや、その人達が関わるものだけ追っかけています。
続きを読む
ハイエースMC
ついにハイエースがマイナーチェンジしました。
今回の変更はディーゼルエンジンが3リッター化、黒色ボデー色追加が私としては目玉かな。
顔は良くも悪くもまったく変わっていないような気がする。(まぁ、今の顔は好きなので問題なし。)
あとは、まるっきりバン仕様のDXにGLパッケージというのが設定でき、ある程度豪華にできる。
こちらには5MT設定がありちょっとそそられるが、前シートが3人乗りなので躊躇してしまいます。
100系後期であったスーパーGL-Eだったかの荷室以外はスーパーGL仕様で多少安くしているバージョンだったなら良かったのになぁ。
あと、ワイドボディー、ミドルルーフにスーパーGL仕様が追加。
スゲーかっこいいのだが、なぜか4WDディーゼル仕様が無い。よくわからん設定ですわ。
実は私そろそろ、200系4WD車が欲しいなぁと数ヶ月前に考え初めていたのですが、MCでディーゼルが3リッターエンジンになると聞きちょっと楽しみにしていました。
気になるお値段はディーゼルエンジン車の値上がりは35万円程だ。
スーパーGLの4WD仕様を選んだら・・・車両価格で320万円程、込み込みだと+50万以上として・・・
もはやバンとは思えない価格やなぁ。OTL
まぁ、アルファードとかエルグランドとかの高級ミニバンを買うと思えばそれよりも(私の場合)有意義に使えるんで良しとするか。というか、ハイエース以外の車は買う気がないんだけどね。
しかし一括払いしちゃうと十数年間こつこつ貯めてきた貯金が一気にすっからかんになるな。
新しいオフ車も欲しいんだが、どうしよう。ローン組むかぁ。
今の車の車検は10月なんで納車には間に合わんな、車検通したなら半年は乗ってもとは取りたいので、このままもうひと冬超してじっくり考えることにします。
トヨタ流トランポ仕様もなかなか良いかも。樹脂成形でトリムと一体になっているのがかっこいいです。
しかしベッド部分は無さそうなので、後から追加することを考えると、かなり高く付きそう。(出るかも不明)
木曽路~飯田ツーリング
ここ最近、光通信(電話付き、中電のアクセスコミュファ)導入やら、OSをVISTAに入れ替えたりでばたばたしていました。
これらの感想はまた別の機会として、今回は丸一ヶ月前のツーリング記録。早く紹介したかったが、
ご存じの通り最近は走行ログ記録も作っているのでとても楽しいがなかなかめんどくさい。(^_^;)
今回の走りの目的地は御嶽山と権兵衛トンネル。
ではいつものように走行ログへどうぞ。
2007年05月28日 木曽路~飯田ルート
御嶽山はW650を買い、慣らしがてらの初ロング走行に行った所、
うちのW650もいろいろリニューアルさせたこともあり原点回帰と思い走ってきました。
ここは10分程スキー場内を走る非常に気持ち良いコースです。
御岳スキー場では過去にスノーボードで手首を骨折してしまった、苦い思い出もあるのですが超お気に入りの場所です。
これは、御岳スキー場の大駐車場にて撮影したもの。
ここに来るまでも楽しい道をひたすら登ってきたのですが、ここからスキー場内を通り奥の山めざしてさらに駆け上がっていきます。
せっかく、光になったので、今回から動画も紹介していこうと思います。
↑のような道をひたすら登ります。
画面ではわかりにくいですが、結構な斜度です。高度がかなり高いので、エンジンのふけが悪いです。
で、ここが登山口の駐車場。車・バイクはここで終了。
頂上を目指すにはあとは徒歩で登山口を登ります。
(私は登ったことがありません。)
登山道途中はまだ雪でうまっていました。
権兵衛トンネルは、昨年開通したばかりの日本アルプス横断化の一部。
今までは権兵衛峠というとんでもなく長い峠道を走るか、
塩尻まで出なければいけなかったがこのトンネルのおかげで気楽に中央アルプス横断が可能となりました。
出先の伊那には中央道があるため、木曽周辺の観光地へのアクセスが非常に便利になりました。
権兵衛峠はバイクで走るにはそこそこ楽しいが、いかんせん距離とUP・DOWNが激しいため、
峠道半ばぐらいになるとクラッチを握る手がぷるぷるになり、
最後はどうでもいいから早く抜けてくれ状態にまでなります。(-_-)
とまぁこんな感じで最近は飽きもせず中部の山々をぐるぐる回っております。
さて、今度はどこを走りに行こうかな。
久しぶりの土練
土曜日に約2年ぶりのオフロードを走ってきました。
久しぶりだと、体ががちがちですぐに疲れました。
休み休み2時間程走ってもうダメって感じ、でも、意外に走りは覚えているもので、そこそこペースをあげてもまぁまぁ乗れていました。
デジカメを忘れ写真がなく寂しいので、練習場の地図でもどうぞ。
powered by 地図Z
ここは、ずっと前から遊び・練習で使わせてもらっている河川敷です。
久しぶりに行くと、誰かが草むらを開拓しけっこう長いコースになっていました。
ただ、ずっとフープス状態でとてもMXコースのようには走れません、まぁEDの練習にはなるかな。(←すごく疲れます)
きれいにならせばジャンプ台もどきもできそうだが砂ベースの地面なのですぐに崩れちゃいそう。
実はCRMは友人に昨年譲渡していて、この友人はEDスペシャルにして持ち込みました。
主に足回りをチューンしてあるのだがこれがなかなか良い感じでした。
250ccの太いトルクと柔らかめの足(リヤサスのばねを変えた+専門店にてオーバーホール、
Fr全バラメンテ)でこんなじんわり走るコースにはどんぴしゃ。非常に乗りやすかったです。
私は現在13年落ちのレーサーCR125Rに乗っているのですが、2stレーサーはガンガン突っ込めるのですがやっぱ疲れます。
タイヤがぼろぼろなのもありますがね。(^_^;)
いやぁ、疲れたけどやっぱオフはおもしろいわ。久しぶりにいい汗をかいた。
今年はオフ生活が復活かな。でもすぐに暑くなるからなぁ。(弱気)
続きを読む
タックロールシート修復
約1ヶ月ぶりの更新。(^_^;)
一部の方にはお知らせしていましたが、GW前に我がW650を磨いているときに、
シートを外すワイヤーを外したままシートを取り付けてしまいました。
車で言うキーインロックみたいな感じです。
でも今回のミスはさらにたちが悪く、何をやっても外すことができず、
しょうがなく、シートを解体+ウレタン、ベースぶった切りでかろうじて取り外すことができました。
幸い’99シートは売らずに持っていたのでしばらくはそいつで我慢していました。
しかし、’02~のシートは乗り心地が非常に気に入っていたので直すことにしました。
当初はぶった切った部分をパテ埋めで直そうかと思ったが、
ヤフオクでノーマル改を安く落札できたのでそいつを使いました。
これが、オクで買ったもの。1,350円でGET。安い!
で、目的は樹脂成形のベースなので惜しげも無くばらします。
あんこ抜きと思ったら、ホームセンターで売っている堅めのスポンジ+銀マットをクッションに使ってありました。
みんないろいろやってるもんですね。でもこの薄さではロングツーリングではけつが痛くなりそう。
続きを読む
リヤサス交換後インプレ
早速効果を確かめに、昨年無料開放となったらしい「本宮山スカイライン」を走ってきました。
開放になったのは、どこに走りに行こうか出発前にネットで探していたら見つけたので、
久しぶりに奥三河方面?へ行ってみました。
2007年04月08日 本宮山スカイライン
「本宮山スカイライン」は、今まで横を通り抜けるだけで走るのは初めてです。
道路状況、風景ともに良くも悪くも無いといった普通の山道。距離も短め。
有料で登る程の魅力は特に無かった。
道はもう管理されていないのか一般国道に比べやや荒れ気味+ゼブラゾーン多し。
まぁ、テストするにはちょうど良かったかもしれない。
では、オーリンズリヤサスのインプレ。
続きを読む