久々の土練
2008.10.12 Sunday | バイク > オフロード
バイクを車に載せられたので早速いつもの練習場で走ってきました。
空荷だとポンポン跳ねる200系ハイバンですがバイクを載せるとだいぶ落ち着いたものになりますね。やっぱりバン設定の足ですわ。
あと流石3リッターターボ。モトクロッサーぐらいの重さ(約100kg)じゃへっちゃらで走ってくれます。流れが速いバイパスでもなんなく追い越しが可能だった。
あと、90km/h~100km/hで巡航しても先代から比べるとえらく静かです。これなら高速に乗っても会話ができそうです。(^_^;)
先代は80km/hを越えるとエンジンの音がうるさくて、後席の人の声が届きませんでしたからね・・・
S-GLということで遮音装備も多少凝っているのもあるんだろうな。
買い換えて良かった~とちょっと感動しました。
で、久々の土練ですが。オフロードを走ったのは8月末のレース以来の約1か月ぶり。間が空いた割には以外に乗れてました。しかも、涼しいというのはこれほどまでありがたいものだったのか~ということがすごく実感できました。
30分走り(練習場林道部含め約10周程)、30分休む。
これをなんと4本!計2時間も走り倒しました。この狭いコースで、自分にしてはかなり驚異的な時間です。しかももう全身がヘトヘトって訳でなく、握力と腕に力が入らなくなる、いわゆる腕上がりになって止めた程。だらだら走るのであればもう一本いや、二本は行けたかも。(ただし、疲れたままだらだら走っても、あまり特訓にはなりません。)
夏場に死ぬ思いをしたかいはあったのかもしれませんね。多少なりとも成長したようです。10月末の二週連続のレースが楽しみになってきました~♪
author : ゆず | comments (9) | -
Comment
アドバイス、チョークを引いたまま走らないように。(笑)
↑毎回、スタート前にエンジンがかからなくなり焦って、やってしまう私・・・冷静なら走行後でも気付くものなのに・・・
まぁ、天気が良くなる事だけ祈りましょう。
明後日のいなべのレースまたマディーだろうな。。。呪われている・・・っていうかマディーになることを神様に祈っている好き者が多いのかも。(笑)
羨ましいパートナーです。
ゆずるさんも負けてられんね(^^;
私のパートナー予定者であるgappeは、「若年性アルツハイマーかもしれん」と、自ら最近言っています(笑)。
なので、年末のEDは個別に出ます(笑)。
すげー、毎日チャリ通に筋トレ、もはやアスリートやん。
どおりで・・・だって最近持久力が上がっている気がするもん。
>筋肉痛
最近は練習やレース後でもそんなに酷い筋肉痛にはならなくなった。筋肉が付いたというより楽な走り方がちょっとずつ身についてきたのでしょう。←EDレースでは需要要素と思っています。
そのかわり翌日の腰痛というか背骨が痛みます。(ちょっとした持病です。ロングツーリングやロングドライブでもなる。)数日すると平気なんですがね。
たぶん、昔から肥満体(小学校の頃はかなりやばかった)なのでその負担が大人になって出ているようです。整体にでも通おうかのう(^_^;)
確かに。
私は軽い腹筋を2年近くほぼ毎日続けてますが、全然割れてくれません(笑)。
つーか、腰痛は完全に無くなった(^^)v。
こんな事言い出すとおっさんになったと実感する(笑)。
誰だったか忘れたけど、有名なレーサーが言ってた(本に書いてあったんだけど)。
「オートバイで使う筋肉は、オートバイに乗る事によって鍛えられるから特別な筋トレはしない」みたいな事。
そんな言葉を真に受けちゃう素直な私。
で、毎回激しい筋肉痛(笑)。
つーか、筋肉痛なのか体がボロくなって痛いのか良く解らんのだけど(笑)。
週末だけやっても筋肉付かないんですよね(T_T)
半年続けましたが、また最近筋肉付かなくなってきました・・・Orz
何だと。俺もこっそりやろうかな。来週から。(笑)
いや、わかんないっすよ。12月のEDレースに向けて私たまにしてますもん(笑)。
朝走ろうか悩んでますもん(笑)。
>駐車場アスファルト
良いロケーションですね。
でも、バイク倒さないようにしなきゃですね(笑)。
しかも一人でエントリーしている超人がわんさかいます。そして、うちらよりぜんぜん速いラップタイムで周回しているし・・・
私、普段はそんなに体力が無い方では無い、いや、周りの30歳代と比べてもどちらかといえばがんばっている部類なはずなのですがねぇ。EDレースではへたれっすわ。恐ろしい世界ですわ。みんな毎日筋トレでもしてるのかぁ?プロじゃあるめーし(笑)
>駐車場アスファルト
河川敷にある公園(たんなる芝生+小さなグランドがある)の駐車場からバイクで草むらに入っていくとコースが現れます。公園ではBBQやっていたりでそんなに管理は厳しく無いようです。モトクロスバイク等進入禁止と看板に書かれているが・・・(^_^;)
駐車場はアスファルトなので、新車が(車内も)砂埃で汚れずええっすわ~ここ。
わたしゃ年下にも関わらずそんな体力ありゃしません。
今月末のレースレポ楽しみにしておりまっす。
それにしても、駐車場アスファルトですか。
汚したら怒られる とかないんですか?
つーか、そこにMXerがあるってのが、一種異様な光景に思えるのですが(^^;
Comment Form