Firestarter weblog

スノーボード三昧

2008.01.20 Sunday | スノーボード

エイリアン2


宇宙人2体激写

最近は、こんな怪しい格好で滑っています。(笑)



年末に今シーズンはダイエットの一環としてスノーボードをがんばるぞと宣言したわけですが、有言実行!ということで毎週スキー場に行っています。

ダイエットねたとして、私は激しいスポーツをする前には「ヴァーム」を飲むようにしているんですが、「これいいー!!」ですよ。

脂肪を燃やしてエネルギーに変える。謳い文句通りこれを飲むと持久力が上がるのが実感できます。イコール、脂肪が使われているということになる。2年前のダイエット時も効果を実感できたので、運動する人には超お奨めです。値段なりの効果はあると言っておきましょう。



で、ボードねた。キッカー、キッカーってうるさいけど、キッカーって何という質問をたまにうけますので紹介。要は人工のジャンプ台です。

キッカー(5M級)


↑1/13に行った「高鷲スノーパーク」にあるキッカーを帰り際に撮った写真。

規模としては5M級(飛距離)ぐらいかな。これぐらいだとそんなに気合いを入れなくてもある程度スピードを維持できれば飛びきれます。慣れてくればグラブを入れる余裕もありました。

2年前に飛んだ、「ウイングヒルズ」の中サイズは7m級で結構根性入れないと飛びきれなかった。



今シーズンもキッカーメインでグラブ技を磨こうと思います。

今年で年男な私ですが、まだがんばれそうだな。(笑)
author : ゆず | comments (3) | -

Comment

ゆず@会社 | 2008/01/23 01:18 PM
右のでくの坊が私です。

>5m級のキッカーは楽勝
ボーダークロスにあるようなこぶで飛ぶ練習(力技)ばかり数年やってきた賜物です。(この練習のおかげで意外とすんなり入れました。)
しかし、近年のボーダー(若者)は環境に恵まれているんで、レベルが高く、キッカーを使って360°とか簡単に決めちゃいます。私はストレート、できてグラブが精一杯。(T_T)

>何ですか、この本気な格好は(笑)。
メットは今や必需となってしまった。(安全に楽しむため)
マスクは寒さ対策+ちょっとした顔面防具+年齢偽り
ゴーグルは流行の球面レンズのタイプにした。
するとこんな格好になっちゃいました。(笑)
denitool | 2008/01/23 12:15 PM
何ですか、この本気な格好は(笑)。
危険な香りがプンプンしますが、くれぐれも体壊さないよう。
MASA | 2008/01/22 11:49 PM
右がゆずさんですか?
すげーなー 5m級のキッカーは楽勝ですか・・・
ワタシは、ボーダークロスのコースに入るのが好きですが、キッカーはパスしてます。
だってやっぱりコエーです(笑)
バンクとかウオッシュボードみたいなトコが好き。

グラトリは、板が超硬い硬派な奴なので断念しました。

Comment Form