続’06YZ250Fのエンジン始動性を語ってみる

先回記事にてエンジン始動性について語りましたが、
さらにいろいろ検索かけてみるとぼこぼこと不具合?不満?仕様です?というのが出てきました。
YZ250Fのクラッチはやはり切れが悪いようです・・・OTL
「YZ250F クラッチ」をキワードにググって探すとちらほら出てきます。
ここあたりが決定打ですかね。
エンストしたらニュートラルでってのも書いてあります。
このブログ記事は古いWR250Fのようですが、基本は一緒だと思います。
ある個人ブログでは(こちらもWR250F)
’08 YZ250Fのクラッチ&フリクションプレートにしたらよく切れるようになったのだとか。
あとジャダースプリングを無くすと?みたいなことも。
’09モデルで廃止されている。ほんまに軽量化が目的か??)
うーん、やっぱりいろいろいわく付きのようですね。
先回レースでもお隣さんに陣取ったYZ250F集団の一人もエンストで止まってましたからね・・・ムロ君談
(でもあれ、’08か最新だったような気がするけど・・・
しかもYZ250Fは他にもいっぱいいるし・・・今度誰かに話しかけてみよっと)
一応、この数ヶ月で乗り方(エンスト防止)をマスターしたつもりだが、
もし今度のレースでまた死ぬ思いをしたら、真剣に対策しようと思います。
この記事には関係無いけど
’10 YZ250F、ブラックリムだ。他もブラックアウトされてカッコいい~。
今のが潰れたら、今度はこいつの中古を狙うか~。
レーサーも見た目重視な私。(笑)

続’06YZ250Fのエンジン始動性を語ってみる」への2件のフィードバック

  1. 05YZ250Fもエンストすると全然かかんないって、知り合った人が言ってました。
    でも、カムだかなんだかを変更するとなんちゃらで・・・とかなんとか言ってたような。
    08以降のCRF250Rも泣きたいくらいかかんないそうな(笑)。
    でも、やっぱり慣れてる人はコツがあるって言ってましたね。
    でも口では上手く説明できないらしい(笑)。
    これと似たようなもんで、KX85をがっぺさんに譲った時、私は簡単にエンジンかけられるけど、がっぺさんは何度もキックしてもかからない時が多々あった。
    それからはイリジウムプラグはやめさせて、ノーマルプラグにして標準より1番熱値を下げさせました。
    モトクロッサーの場合、私みたいな遅いヤツだと、プラグの番手は純正指定よりも1番下げても全然平気だという事。
    むしろ乗りやすい気がする。というかエンジンのかかりが良いです。
    どうせ消耗品なので、安いプラグをマメに交換するのが、精神的にも安心できると結論付けました。
    という事で、プラグの番手を下げてみるってのも一案かもしれません。
    >’10YZ250F
    めっちゃカッコいいと思います。
    それにしても、今年はYZ85出さないのかなぁ。
    っていうか、いきなりYZ150F出たりして(笑)。

  2. 私、プラグの熱価を変えてってことを試したことないです。
    正直よくわからんのでいつもサービスデータに書いてある品番っすわ。
    CRMもCRもスロー走行してもかぶりやすいとかはあまり感じたことがなかったし、走行中の調子の善し悪しってあんまり感じたことが無かった、というか排気量も大きいのでエンジンを虐めまくるような限界走行ができてないと言ったところか(笑)
    そんなレベルでもけっこう違いがわかる物なんでしょうか?
    ロードのレースではキャブのジェットとかも含めシビアにエンジンセッティングする話は同僚に聞いたことあるけど。その人でもオフロードはようわからんって話てました。
    サスの減衰は?って聞いてもオフはコースの状況がいろいろありすぎて方向性がつかめんよねってのも一緒に話していた。(笑)
    私はどちらかというとガンガンいける堅めなのが好き。ゆっくり時は疲れるけどね・・・重量級だし・・・
    セッティングは簡易なものでもその日の気分で変わったりするんで、弄りだすときりが無かったりするし。無限ループ状態に陥る私・・・
    スノボでもスタンスの広さ、角度で悩んでいろいろ試すがどれもしっくりいかなく最後には元に戻しても違和感あったりで・・・(^_^;)
    >YZ150F
    なかなか出てこないっすね。他メーカーもなかなか出さない。
    一から設計の新規開発は予算上やっぱ厳しいのかもね。
    企業は儲け、戦略もいろいろあるから経営陣からの承諾が降りないのかもね。ましてやこの不景気の中じゃぁ・・・
    >’10YZ250F
    フレームも外装パーツもがらっと進化しちゃったんで、もう、うちのにパーツ流用できないだろうなというのがちょっと残念。(^_^;)
    梨地仕上げじゃなくピカピカ光っているフレームにちょっとジェラシーを感じています。ええなぁ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です