まだまだ健在、ビースティーズ
2011.05.16 Monday | 音楽
久々にCDを買った。
ビースティーボーイズの最近出た新譜です。
HIP-HOP含め黒っぽいのはほとんど聴かない私ですが、ビースティーズはあまり黒っぽく感じさせなくどちらかというとロックのり?で聴けるので昔から好きでした。
ずいぶん前になるが前回買った↓
は、バックの楽曲というかエフェクトが正直シンプルすぎて気に入っていなくあまり聴いてないけど、今回のは90年代の頃のサンプリングに凝ったビースティーのりが戻った感じで私は好きだな。
粗削りなUSハードコアな曲も復活していたし(笑)
ビースティーつながりで昔大好きだった曲を見つけた。
Luscious Jackson - Naked Eye
ルシャスジャクソン。この曲、浮遊感がたまらなく心地よい。懐かしいっす(T_T)
ビースティーボーイズの最近出た新譜です。
HIP-HOP含め黒っぽいのはほとんど聴かない私ですが、ビースティーズはあまり黒っぽく感じさせなくどちらかというとロックのり?で聴けるので昔から好きでした。
ずいぶん前になるが前回買った↓
は、バックの楽曲というかエフェクトが正直シンプルすぎて気に入っていなくあまり聴いてないけど、今回のは90年代の頃のサンプリングに凝ったビースティーのりが戻った感じで私は好きだな。
粗削りなUSハードコアな曲も復活していたし(笑)
ビースティーつながりで昔大好きだった曲を見つけた。
Luscious Jackson - Naked Eye
ルシャスジャクソン。この曲、浮遊感がたまらなく心地よい。懐かしいっす(T_T)
Comment
http://youtu.be/EMH96B8QWcc
グランドロイヤルじゃないけどチボマットも当時はまった。「Sugar Water」は大好きだった。今の時代でもカッコイイ曲っす。
http://youtu.be/EN9auBn6Jys
懐かしすぎる~~~(T_T)
↓ちょっと探してみたけど、こんなんとか聞いてた覚えあるなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ebXQSPLJ2d4
Comment Form