Firestarter weblog

無名 バイク用 HID 35W H4 Hi/Lo切替 4300K

2008.11.21 Friday | バイク > W650 > W650カスタム

先回の記事にてハイエース用に購入したHIDの梱包ミスを紹介したのですが、ず~っとサポートと連絡がつかず困っていました。で、商品到着から10日後くらいにサポートからやっとメールがきて(4回程送った・・・)、無事に交換してくれることとなりました。当然の対応ですがホッとしましたよ。でも、ちゃんと送り返されてくるまではまだ安心はできません。どうも、忙しいらしくうまくサポートが回っていないようなのでいつになるやら・・・

(一応お店の名誉のため言っておくが、買った時はすぐに商品が届きました。)

ということで、しばらくおあずけです。



で、タイトルを見て分かる通り、じつは平行してW650用にもHIDキットを購入していたので、こちらを取り付けました。

↑いろいろ車用のを調べているうちにすっかりHIDの虜に・・・(笑)

こちらは安いヤフオク商品でチャレンジ(人柱?)してみました。(^_^;)

ヤフオク:バイク用HIDキット4300K


セット内容はこんな感じ。

バイクはハイエースよりもさらにスペース的に厳しいため超薄型バラスト品を探して選びました。



バラスト・リレー


左上:薄型バラストです。ステムが入るフレームの先端にある平面に強力な両面テープで貼り付け。

右上:もともとのH4ライト用のカプラーとコントローラーに信号を送るH4カプラーを接続。本当はライトケース内で接続したかったがラインの長さが足りなかったのでとりあえず外部で接続。防水性が心配なのでこの後絶縁テープをぐるぐる巻いておきました。そのうち、H4カプラーを別途買って延長させるかも。

下段:コントローラーのBOXは角材であるメインフレームの空いている平面を使いタイラップで固定。ここならタンクを載せても干渉せずに隠す事が可能です。

取り付け位置を探すのに時間はかかるが、W650乗りならご存じだと思うが、一番面倒だったのバッテリーへの配線でした。+側端子に繋げるには、バッテリーをスライドさせる必要があるんだが、バッテリをスライドさせる為の間口を開けるまでいろいろなパーツ(集中電装部)を外さないとだめですからね・・・

ついでだから、3~4年経っているバッテリーも交換しておいた方が良かったかな。(トリクル充電しているので、今のところまったくへたっている気配は無いのですがね。)



バルブ-バーナー


配線ができれば残るのは単純作業のみです。

最近のH4 Hi/Loスライドタイプのバーナーはコンパクトになったのでケースへの干渉も大丈夫でした。(W650のライトケース内はすっきりしているので良いけど、SRのケース内は配線だらけだったのでバイクにより入らないかも。Hiのみハロゲン、LoはHIDバーナーという物もあるのでそれならいけるでしょう。たぶん。)

普通だと鉄オールメッキなカバーの先が白い樹脂製でした・・・(-_-)

W650のライトは(私が付け替えているルーカスタイプも)レンズカットタイプなので見えにくいから良いけど、マルチリフレクターな車種は丸見えになり、ちょっと見栄えが悪いのでお薦めできません。

レンズカットタイプでもエンジンを切ってライトが消えている状態ではうっすら白いものが見えるので、そのうち耐熱シルバーで塗装でもするつもりです。



ハロゲンvsHID4300K


では、明るさの比較検証!

左:ノーマルハロゲン 60W/55W 3200K?

右:HID 35W 4300K

うーん、室内だと写真では違いが分かりにくいですね。

実際はめちゃくちゃ明るくなっています。色も4300Kなのでちょっとだけ白っぽくなっただけ。これなら悪天候でも見やすいと思います。バイクはフォグランプなんて付いていないので、6000Kだと雨の日の夜中は怖いでしょうね。

バカスクがよく車検があったら通らない8000Kとか10000K、もしくはそれ以上?を付けているが自殺志願者か?
author : ゆず | comments (2) | -

Comment

ゆず | 2008/11/21 10:47 PM
>サポートと連絡が取れてよかったですね。
>心配してました。
う~ん、でも対応がいまいちですね。返送も無料とか書いて無く、聞くのにも時間がかかりそうだったので、元払い(800円)で払いましたし・・・。これで何もお詫びが無いようなら最悪ですね・・・
お互い、今後不具合が起こらないことを祈っておきましょう。(汗
って、うちのはいつ送り返してくるかも怪しい状態なんですがね。(-_-)
>凄く明るい!
まだ、外に出して確かめていないので、明日にでも走ってこようと思います。でも寒そう~。
ストーン | 2008/11/21 05:48 PM
サポートと連絡が取れてよかったですね。
心配してました。

>実際はめちゃくちゃ明るくなっています
W乗りだから写真の比較が解りますが、これは・・・凄く明るい!
夜も乗るバイク乗りには、最高かもしれない(私のは7月で車検切れでまた2年程寝かせようかと(^^;)。

Comment Form