東京モーターショー
2007.10.25 Thursday | バイク > バイクその他
今年も東京モーターショーが始まりますね。
どこのバイクメーカーも開催前にシルエットだけ見せていたりするのですが、ヤマハが見せていたものの中に妙にクラシカルな雰囲気の物があって期待していたのですが、詳細が発表されていました。

「第40回東京モーターショー2007」ヤマハブースの見所と出展モデル「XS-V1 Sakura」(参考出品車/試作車)について
「レトロモダンと「和」が融合した異色のネイキッド」
うーん、残念。造りが非常に美しく、デザイン的にもおもしろいが、XSを名乗るならバーチカルツインにしてくれないとなぁ。
ちなみに→ 「historic-about XS-1」 がお手本となった本家。私は昔からW1シリーズよりXS(TX)シリーズの方が好きだった。
あの、伝説のGPライダー"キング・ケニー"ことケニー・ロバーツがGP参戦前はXS-1にてダートラに出ていたのだ。←なんとなくうれしい。
ああ、もし、W650みたいにうまくリバイバルして出してくれたら浮気しただろうに。
あと最近、あると何かと便利なスクーター(ビクスクじゃない4st125ccのやつ)が非常に気になっているんですが、これまた超名車だった「BW'S」がコンセプトモデルで復刻されている。

「BW'Sの正当進化のカタチがこのコンセプトモデルだ」
これはカッコイイ!是非125ccで発売を実現して欲しいところです。
どこのバイクメーカーも開催前にシルエットだけ見せていたりするのですが、ヤマハが見せていたものの中に妙にクラシカルな雰囲気の物があって期待していたのですが、詳細が発表されていました。

「第40回東京モーターショー2007」ヤマハブースの見所と出展モデル「XS-V1 Sakura」(参考出品車/試作車)について
「レトロモダンと「和」が融合した異色のネイキッド」
うーん、残念。造りが非常に美しく、デザイン的にもおもしろいが、XSを名乗るならバーチカルツインにしてくれないとなぁ。
ちなみに→ 「historic-about XS-1」 がお手本となった本家。私は昔からW1シリーズよりXS(TX)シリーズの方が好きだった。
あの、伝説のGPライダー"キング・ケニー"ことケニー・ロバーツがGP参戦前はXS-1にてダートラに出ていたのだ。←なんとなくうれしい。
ああ、もし、W650みたいにうまくリバイバルして出してくれたら浮気しただろうに。
あと最近、あると何かと便利なスクーター(ビクスクじゃない4st125ccのやつ)が非常に気になっているんですが、これまた超名車だった「BW'S」がコンセプトモデルで復刻されている。

「BW'Sの正当進化のカタチがこのコンセプトモデルだ」
これはカッコイイ!是非125ccで発売を実現して欲しいところです。
author : ゆず | comments (6) | -
Comment
http://yuznetwork.com/video/2007XGames-RallyCar/2007XGames-RallyCar.htm
(↑スカパで録画した動画です。パストラーナは車も上手。)
WRCのスーパースペシャルステージ(SSS)も箱庭感覚で全体が見られておもしろそうですね。
年1回程デモ走行のイベントしてますよ、確か。
WRCと比べちゃうと多分あれだと思いますが(笑)
>BMWのG650 Xcoutry
良いですね、排気量といいサイズといい。
ドコでも走れる感のあるバイクって魅力です。
ん?お台場でも何かイベントがあるんですか?
デモ走行とか?
>カウル付きのR
確かにコイツはカッコ良いですよねーっ
峠でCBRとかR1とかと並べてみたい。
実は最近キニナル単車があります。
BMWのG650 Xcoutry↓
http://www.bmw-motorrad.jp/product/urban/G650Xcountry/
排気量といい、パッケージングといい、まさにワタシの最近の趣向そのものです。
3000円ぐらいでディーラーで一日レンタルしてくれるらしいので、本気で借りてみたい・・・
暖かくなったら(笑)
駐車場から観戦場所まで相当時間がかかると思う(笑)。
なのでお台場(駐車場だが)で見学が良いかと(^^;
>カウル付きのR
以前からCB1300ボルドールは気になる存在。
Rはカッコ宜しいですね(カウルがRC30みたいで好み)。
この間のドカといいカフェちっくが流行なのかな?
>BW'S
80ccだっけ?高校生の頃乗ってました(1ヶ月位かな、その後売却)。
コンセプトモデル良いですね。
体一つなのに、あれもこれも欲しくなるばかり(笑)。
今まさに開催されていますね。私も生で見てみたいな。
北海道の大自然を満喫して、うまい物もたらふく食べ、WRCの変態走りも見れるなんて夢のようなツアーになるだろうなぁ。いつかは実現させたいものですなぁ。
>モーターショウは・・・
何をおっしゃる、モーターショウやレースを現場で見る目的は車やバイクでは無くキャンギャルの長い手足や・・・以下略
>CB1100F
おお、エンジンが空冷じゃん。車体もえらいコンパクトになりましたね。人が乗っている場面を見ると400ccに見えます。これなら山に持って行っても振り回せそうそうですね。いいかも。
カウル付きのR( http://www.bbb-bike.com/event/tms2007/honda/cb1100r.html )
もあえて丸めなのがカフェっぽくておもしろい。こちらもえらくコンパクトな仕上がりで良い感じ。トリコも綺麗だけどソリッドカラーの物でも見てみたいなぁ。
今年のモーターショウはGT-Rが目立ってるだけで他はなんか地味ですねー
ワタシもWよりXSが好きっす。
でもコレはちょっとなー(^^;
ワタシはホンダのCB1100Fに興味津々。
http://www.honda.co.jp/motorshow/motor/lineup/cb1100f/index.html
ちょっとホシイ・・・
Comment Form