生活部屋改装案件(予定作業覚書)

最近、生活部屋の改装を目指して前準備としていろいろ物移動・掃除とメンテ(主に電化製品のコード配線まとめ)
をちょっとずつしています。
そのために何度か押入れ内にある自宅サーバーの電源を落としているんですが、
それ以来何もしていないのにフリーズしちゃったりでなんだか調子悪いです。
ここを見てくれている方(大半がリードオンリーですが(^_^;))には
ご迷惑お掛けしていることお詫びしておきます。m(_ _)m
今後、本格的に部屋の改装を始めるつもりなので、
しばらくはアクセスできないことが頻繁に続くと思いますがご承知願います。
さて、部屋の改装ですがここ数日間、どの様にやれば綺麗かつリーズナブル、
そして極力楽にできるのだろう?とネットやDIYリフォームの本で情報を集め勉強しまくっています。
改装をやろうと決めた時は今ある壁、柱の上から石膏ボードを打ちつけ、
いわゆる「大壁」という状態にしてから壁紙を全面に貼る大改造を考えていましたが、
そうなると畳をはぐってから作業をしなきゃいけないため、床改装と一緒に一気にやらないといけません。
壁の作業は毎日会社から帰ってきてからこつこつとやりたいのでそれでは長い期間生活に支障がでてしまう。
あと、押入れや窓部との見切りでどう処理するかというのも厳しい。
そんでもって、石膏ボードは切った廃材の処理が困る。
調べたところ、産業廃棄物扱いで業者に頼まないといけないので、材料費以上というかその何倍もの料金がかかるみたいです。
ということで、現在ある柱を活かしつつやることにします。
柱にはMASA君とのやりとりで知ったオイルステイン+透明つやなしニス上塗りでいく予定。
ステインとは木にしみこませるものなので、表面の皮膜で色をつけるペンキなどと違い木の木目を残したまま色を付けれます。
カラーはほぼ黒に近いウォールナットで古く渋い柱のイメージにしたい。
壁は壁紙を貼ります。
もともとが石膏ボード+繊維壁なので剥離+パテで平面修正+シーラーが必要なのですが、
古い壁に何箇所か穴を開け手を通せるようにしてから、壁内で配線をしたく、
パテでの修正は困難となるだろうからベニヤを貼る予定。十数mm以内のベニヤなら柱から飛び出ない。
単なる下地の意味なので5mm程度で十分かな?さすがにそれ以下だと施工後に反ってしまい、
壁紙がはがれるのが恐い。6畳分だと半間サイズ12枚くらい必要かな?
あと、ベニヤだと木のアクが出るらしいので、「アク止めシーラー」というのを塗らなきゃなりません。
なので手間はそこそこかかるようです。
(シナベニヤならアクは出ないらしいが薄い板でも数千円と値段が高いです・・・。
ラワンベニヤだと広告で900x1820x5.5で500円程でした。シーラーはアク止め液入りだと高いけど、若干安く済むかな?)
ベニヤの固定法ですが、うちの石膏ボード裏にはどうやら中間の胴縁が無いみたい。
(センサーと針のやつで確認、天井裏からも構造を覗いてみた。)
本当ならば、胴縁に向かいビスで固定すればいいのだが、うちのような状態だとちょっと厄介です。
周辺はビスを斜めにして柱に打てるとして、中間あたりが打てない。
石膏ボード用のアンカーでも打てばなんとかしっかり張り付くとは思うんだが。
まぁ、なんとかなるだろう。
(接着補強しちゃうと、もしベニヤをはがす機会が訪れたら、下の壁ごと外れ壊れるのでしたくない。
ビス固定なら下地を全部貼った後でも微修正がしやすいし。)
壁紙はネットでいろいろなお店が初心者セットみたいのを出していて、
6畳なら十分足りる0.9m幅x30m+施工道具付きは1万円も出せば買えます。
南国風なブラウン色の編みこみ風柄とか、いっそ全部暗い色にしてしまうかとかいろいろ考えたのだが、
濃い色にする柱とのコントラストがあったほう良いかな?
と今はオーソドックスな柄(といってもいろいろあるけど)で明るいベージュかミルキーホワイト
(ちょびっとだけ黄色っぽい)にしようと思っている。
柄・大きな模様付きだと合わせが難しいかなと思って。
まぁ、壁紙は恐らく最後の仕上げでやるつもりなのでその時の部屋の雰囲気を見てから
&もう少しインテリア例を見てから考えます。
床は畳からフローリングに換えちゃいます。
カラーはいろいろなインテリア写真を見て考え中。
柱に合わせて濃い目も良いが埃が目立ちそう。
最近よく見かける無垢のフローリングは高いので、普通にホームセンターで売っている合板なやつにします。
B級品っていうのが安く当たり前のように売っているが、反りが激しく施工が困難だとよく聞くので、
そこはあまりけちらないようにしたい。
近所のホームセンターだと安目なので1セット2畳分4~5千円程で売っていた。(B級は2.5千円程)
とりあえず、6畳だと3セットで1万5千円程か。あと根太、ビス、接着剤等の備品を入れて2万円くらいで済みそうです。
ちなみに畳の処分費ですが、業者に頼むと持ち込みでも1枚2000円~が普通みたい。高すぎます・・・
畳は産業廃棄物にはならないようで名古屋なら1枚1000円の粗大ごみで出すことはできます。
これでも業者に比べればだいぶ安く済む。とは言え6畳2部屋分だと・・・
さらに安くすますには、市の施設に自分で申請して、
燃えないゴミを処理している工場に車で持っていけば20円/kgで取り扱ってくれます。
1枚30Kg程らしいので600円程とかなりお得になります。
施設、工場共に平日しか対応できないのですが、有休を取ってでもやるほどに差額が激しいですね。
幸い処理場はうちのすぐ近所だし。
で、改装費のトータルは多めに見積っても一部屋4万円程かな、二部屋やったとして、10万円以下で洋室化はできそうですね。
あとは時間と手間がかかるんだが、今、かなりお家のDIY作業の楽しさにはまってきているので苦じゃないです。
というか、情報集めは程ほどにして、早く作業に入りたくてうずうずしています(笑)
そういえば、天井は?
うーん、どうしよう。色的には今の木の色のままでも良いが、かなり色が変色しているところもあるからな・・・
たぶん、気が向いたらペンキでも塗るかも。

生活部屋改装案件(予定作業覚書)」への4件のフィードバック

  1. >フリーズしちゃったりでなんだか調子悪い
    あっ、やっぱり(笑)。
    訪問しようと思うと繋がらない事が多かったです。
    >B級品
    絶対にやめたほうがいいです。
    特に家に使うなんて言語道断(笑)。
    私のハイエースの床がそうでしたから(笑)。
    イラっとしますよ。
    >洋室化
    完成した暁には、「ゆずさんがリフォームしたからお祝いに」と、いう名目を立てて遊びに行きたいと思います(笑)。
    や〇ざさんのいる銭湯もご案内しますよ(笑)。

  2. >私のハイエースの床がそうでしたから(笑)。
    そうそう、ストーンさんの記事も頭に残っていたし、いろいろ調べても大変ですって意見を良く目にしたもので。安いからって、DIY初心者が試しで手を出すと逆にやばそうですね。
    >リフォームしたからお祝いに
    やばっ、盆休み前までには仕上げないと(笑)
    >や〇ざさんのいる銭湯
    あの辺は事務所やしのぎ的な夜の店も多く、転居時にガス屋のおっちゃんに「あの辺はたまに発砲事件があるから気をつけなかんよ・・・」なんて聞いていましたがまじ恐いですね。
    私はこちらの住民で万が一何か起こってしまったら大変なので見学だけでもお断り申します(^_^;)
    ここだけの話、前の車であの辺で当たり屋にやられました・・・
    本職じゃなくてかなり若いチンピラだったので保険屋任せでなんとかなったが、保険屋さん曰く、相手がわけのわからん言いがかりを付けてきて大変だったみたいです・・・金の納期にこだわり、交渉で何回か会った時、目が逝っていたので、たぶん、薬をやっているって言っていた。=本職にうまく使われている輩っぽい。
    しばらくは恐かったけど、数年間何事も起こらずホッとしています。
    古い白のボロボロオデッセイ(V6のやつ)には要注意!!
    って、車は変わっていそうですがね・・・

  3. >ゆずさんがリフォームしたからお祝いに
    あ、私も参加希望(笑)
    >オイルステイン+透明つやなしニス上塗り
    内装用だと普通の水性ステインだけで良いと思いますよ。
    色落ちを気にするなら、着色ニスってのもありますよん。
    >や×ざ
    西日本では福岡に次いで構成員の多いウチの県。
    県外在住の同業の友人に
    「よく自分の名前入りの工事看板を出せるね」って言われました。
    工事看板見て因縁つける人がウチの県では他県に比べて圧倒的に多いらしいっす(汗)
    一度車で拉致られかけたことあります<マジ(泣)

  4. >構成員の多いウチの県。
    仁義なき戦いの台詞って岡山弁なイメージが。(ん?あれは広島が舞台
    だっけ?)
    なので、なんとなく分かる・・・
    >拉致られかけたことあります
    ドラマや映画(漫画も含め)のような堅気の人間には手を出さない、硬派でかっこいい軍団なら良いのだが実際はそんな訳にはいかないようですね・・・
    恐いっすね。正義なんてどうでも良いのでやばい時は逃げようね(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です