フロントフォーク

normal vs wp and ajust
W650リフレッシュ化計画のメインであるフロントサスのチューンです。
最初はオイル番数と油面を換えるだけのライトチューンのつもりだったが、
パーツWEBショップのいろんな単車のインプレを見ていると良いコメントが多く、
どうせやるならスプリングも換えちゃえということでやってみました。
交換したパーツメーカーは定番のWP。
プログレッシブ(ばねレートが可変する)なTYPE。

[rakuten]webike-rb:17321763[/rakuten]

[rakuten]webike-rb:19033078[/rakuten]

友人からオーリンズに換えた時は激変したよというのを聞き、
気になったが、オーリンズにW650の設定はありません。
あと、オーリンズはシングルレートで固めなタイプ。
セッティング(オイル粘度等で)が出しやすく、
友人のようなレーシングユースには良いが、反面街乗りではどうしても硬めになる傾向があるようです。
ちなみにW650のノーマルはシングルレートではありますが相当ソフトな設定なので、
多少攻めた走りをするとすぐ限界に達してしまいます。
プログレッシブなら街ではソフト(とはいえ巻き数と線径を見る限りノーマルよりは硬そう・・・)、
攻めると踏ん張るという、ツーリングユースにはもってこいな構造です。
でも、こだわる人にはやっぱセッティングの難しさがネックになるようです。
(どこからふんばるかがつかめないらしい。)
まぁ、私の見たWPのインプレで激変しているのはほとんどネイキッド系のバイクでそんな攻めるような感じでもなかったので、
W650でも十分変わることが期待はできます。
解説はさておき。取り付けを行ったので、その紹介です。

oil_uri
サービスマニュアルに従いフォークを抜きました。
アクスルシャフトが固着してタイヤを外すのに苦労したが、他はなんの問題も無く作業は進みました。
(アクスルシャフトを緩めるのに、12mmの6角が2本必要なので、
トルクレンチ用のソケットと普通のレンチは前もって買ってきましたが。)
old oil 20000km
これが約20,000km走行後のフォークオイル。真っ黒です。しかも、ざらざら。
こんなに変わっちゃうものなんですね。ブレーキフルードの時はそんなに驚かなかったが、これは、ちと酷い・・・(-_-;)
一般にフォークオイルは15,000~20.000km交換となっているがもうちょっと早めに換えることをお勧めします。
new_oil
で、これが新しいオイル。WPのはグリーンの色が付いています。
写真では黒く写ってしまっているが、実物は澄んだエメラルドグリーンで綺麗です。
で、いろいろなサイトを参考に組んでいきます。
new_fork
で、これがフォーク本体を組んだ状態。
今回はおまけでイニシャルアジャスターも付けました。
右が最緩み時(=ノーマル)左が最締め時です。結構テンションをかけれます。
(こいつをフォークに締める工具は27mmもあるので、トルクレンチ用にソケットを買っておきました。ノーマルは19mmです。)
このあと、バイクにフォークを取り付け、タイヤを戻し本日(2/18)は終了。

明日(2/19)実は有休をもらったので、新しいブレーキパッドを組んで試走に出かけてみようとおもいます。
またがった感じだけでも、ぐっとしっかりした感じがしたので期待できそうです。楽しみだ。