女性ボーカルバンド(洋楽90年代)

先回の記事でルシャスジャクソンが出てきて、ちょい懐かし90年代の女性ボーカル物が聴きたくなってきた。
男臭い音楽ばかり聴いていそうに思われるかもしれませんが密かに女性ボーカルなロックバンドもけっこう好きだったんです(^_^;)


Garbage – I Think I’m Paranoid
ガービッジ
Nirvanaの「Nevermind」のプロデューサー、ブッチ・ヴィグが結成したことで当時は有名だった。
とくにアルバム「Version 2.0」に入っているこの曲はサビがの部分が気持ちよくて好きでしたね。いや、懐かしいや。


Hole – Violet
ホール
バンドとしてより故カート・コバーン(T_T)の嫁としての方が有名だったかも。
でも、私的にけっこう好きな良い曲がありましたね。この曲も友人とよく大音量で聴いていたな~。


Cannonball – The Breeders
ブリーダーズ
オルタナ系では伝説的バンド(ボーカルが不細工だったというのでも有名(笑))となっている
ピクシーズでベースをやっていた女性のバンド。
ピクシーズの音って意外とこの人の影響も大きかったのだなと思わせるバンドの音です。


Elastica – Line Up
エラスティカ
上の3組みは90年代に勢いがあったアメリカのロックバンドでしたがこの人達は英国のブリットポップです。
ブラーのデーモンが関わっているので、この曲はもろブラーな音です(笑)
エラスティカは私自身はあまり聴かなかったが連れがよく聴いていました。
ギターの子が私好みのすげーかわいさだったので好きだったけど(笑)
次からは洋楽聴く人なら誰でも知っているバンドかな?


The Cardigans My Favourite Game
カーディガンズ
「Lovefool」の方が有名だけど、あえてこっち。
声がかわいいよな~。こんな有名どころも密かに?聴いています。


The Cranberries – Dreams>
クランベリーズ
この曲はなんかの映画やCMソングだったので超有名かと。
このボーカルの歌声、すげ~好き。
コクトー・ツインズっていう日本ではマイナーなバンド(80年代が全盛期)のボーカルもこんな声で好きだったっけ。
で、超が付く有名どころ


All is full of love
ビョーク
90年代では神憑り的な存在でしたね。私もよく聴きました。
このビデオを初めて見たときはかなりショッキングだったので、この曲を載せてみた。不気味だけどなんかすごい。
で、超有名なビョークなんですが、もともとはシュガーキューブスっていうロックなバンドのボーカルだったんですよ。
私も昔CDを持っていました。どこかに行ってしまったが・・・もしかしたらまだ実家
(姉のコレクションの中。姉もシュガーキューブス時代からのビョーク好き)にあるかも。


Sugarcubes – Birthday
昔、ベストヒットUSAだかの新生バンドの紹介でこのビデオを見たときは、「おお、なんだこのバンドは?」って、
このカリスマ性たっぷりな歌い方にすげー釘付けになった記憶が蘇った。
後に、こんな大物になるとはまったく思わなかったなぁ。
とまぁ、他にもいろいろ女性ボーカル、女性バンドものも聴いてきていますが、昨日から聞き直して紹介したいのはこんな所かな?
気に入ったら、yutubeで他の曲も聴いて、良いなと思ったらCDでも買ってあげましょう。
あー、あと、マドンナもクラブ・テクノ・ハウス系で楽曲がカッコイイのがあるのでけっこう好きだったりします。

女性ボーカルバンド(洋楽90年代)」への7件のフィードバック

  1. 懐かしいというか私的には新しい(笑)。
    私はどっちかっていうと、70年代後半から80年代モノが好き。ゴーゴーズとかバナナラマとか小学校の時聞いてた。。
    中学生の時から、今までずっと飽きずに聞き続けている女性ボーカリストが、
    マドンナ、シンディローパー、ベリンダカーライル、カイリーミノーグとか。
    マドンナは、最近はCD買いませんが(^^;結構買いました。
    ずっと聞いていても飽きないって、結構凄いですよね。
    数年前、デブデブに太ったマライアキャリーを見て驚きました(笑)。
    マライアも好きです。

  2. おお、80’sまで行っちゃいますか。
    その頃なら私も全米ヒットチャート好きだったのでけっこう聴いてましたよ。シンディローパーの「ハイスクールはダンステリア」で洋楽を聴くようになったっけ。
    そのあとマドンナが出てきて、MTVとかも必死でチェックしていたな。
    (当時、地元ではMTVは夜中にやっていて、うちにはビデオデッキは無かったんで・・・)
    80’sだと他に
    ストロベリー・スウィッチブレイド
    バングルス
    ネーナ
    シーラ・E
    この辺がぱっと思い出された。歌もなんとなく思い出せるわ。けっこう洗脳されているもんですね。ある意味すごい。
    どれもヒット曲しか知らず、アルバム単位で聴いたことないけど(^_^;)

  3. あーあと、
    Culture Club「Karma Chameleon 」
    http://youtu.be/JmcA9LIIXWwって女性じゃないわ(笑)
    「おカマ、カマ、カマ~」って友達と歌って爆笑しとったなぁ。
    ・ストロベリー・スウィッチブレイド「ふたりのイエスタデー」
    http://youtu.be/x7QPBzAJ_io
    今の時代でもカッコイイーじゃん(笑)
    日本のビジュアル系コンサートだとこんな格好(ゴスロリ)の子けっこういるし。この2人が元祖か?(笑)
    ・バングルス「エジプシャン (Walk Like an Egyptian)」
    http://youtu.be/cjI4p8_NZVc
    今聴いても、かっけ~。超名曲。バングルスってプリンスがからんどったよね。
    ・ネーナ「ロックバルーンは99」
    http://youtu.be/jQYQTFudrqc
    これも洋楽聴き始めた頃だな。
    当時の友達が妙にネーナ好きだった。
    「マドンナとネーナ、どっちが良い~!俺は断然マドンナだね」ってあほな言い争いしとったわ(笑)
    ・シーラ・E 「Romance 1600」
    http://youtu.be/OlYqZThdVWk
    当時プリンスにはまっていたからこの人もよく聴いていたな。
    ファンキーな曲やね。チャカチャカギターにスラッピングベース、密かにかっこえ~な。

  4. 私の中での洋楽女性ボーカルっつーともうちょっと古くて60年から70年代です(笑)
    アレサフランクリンやダイアナロスとかのSOUL、タニアマリアやセルジオメンデスブラジル’66とかのブラジル音楽とか・・・
    ほとんど音楽の話が合う奴がいないオタクな学生でした(笑)
    あ、でもコーネリアスつながりでスウェディッシュポップのカーディガンズは聞いてたな。
    クラウドベリージャムの方が好きでしたけど。

  5. アレサフランクリンやダイアナロスなら誰しも知っているけど、ブラジル音楽ってマニアックすぎ(笑)
    でも輸入CD屋の店員とかって行き着く所、マニアックなワールドミュージックになるらしいからある意味すごいかも。
    昔、私がステレオラブ聴いていて、それを姉は「あら、おしゃれね」と気に入って、ある輸入CD屋に行って店員にきいたら、「そんなんより、こっちのはどうですか?」って?フランスのマニアック?な輸入盤を薦められて「そんなつもりは・・・」って困ったと言ってました(笑)
    >コーネリアス
    ビースティーズの新譜の日本ボーナストラックはコーネリアスリミックスでかっこ良かったですよ。
    ファンキー仕上げでレッチリ「Give It Away」のギターリフをもろパクっていますが。たぶんギャグでやっている?
    http://www.youtube.com/watch?v=z2inCuVYieY
    ギブ・イット・アウェイ
    http://www.youtube.com/watch?v=Mr_uHJPUlO8

  6. セルメンとかコーネリアスとかMASAさんと趣味が近いかも(^^)
    コーネリアスはFirst Question Awardのジャケ写真で使われているデザインのTシャツを今でもたまに着ます。
    もう15年物(笑)
    あとはUFOのJazzyな1stやラテン色濃い2nd辺りを良く聞いていました。

  7. >むろさん
    UFO懐かしい(笑)
    確実に趣味が近いですねw
    アシッドジャズとか大好きでした。
    ジャイルスピーターソンとかのプロデューサー買いとかしてましたねー
    コーデュロイとかライブ行った思い出が。
    ソウルボッサトリオとか今でも聞きます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です