畳→フローリング化 根太張り途中まで

居間のリフォーム作業ですが、いよいよ床張り換え作業を始めました。
畳
とりあえず床上のものは片っ端から移動させ、ぼろぼろになったカーペットもはぐっちゃいます。
もう、ここに越してきて何年だっけ?6年だっけ?ぶりに畳があらわになりました。
カーペットに守られていたので綺麗なもんです。

下地板
で、畳もはぐっちゃいます。
畳の下地は厚めのベニヤが張り巡らされています。
手前の黒い物体はスカパ!HDのチューナーです。
録画したい番組があるので押し入れ内の自宅サーバー(メディアサーバー兼)につないだままです。
写真枠から外れているが右奧にはルーターやLANハブもつないだままごちゃっと置いてあります。
TV自体は完全に移動してアンテナがつながっていなく見れませんが、
隣の部屋にあるPCには地デジTVチューナが付いているのでTVは見れます。
まぁ、TV番組も最近はニュース、たまにNHKの番組、
バラエティーを適当にネットをしながら流し見ぐらいしかしてませんでしたがね・・・
あっ、「大改造!!劇的ビフォーアフター」はちゃんと録画して見ます(笑)
根太
で、いきなり根太を半分の本数貼り付けた画像
根太はいろいろなDIYなページを参考に貼り付けていきます。
「フローリングの張り方」
私が見た中で↑のページがハウツーとしてはわかりやすいかと。
根太には「コーナンpro」の45mmX45mmX3m 6本で\2330の赤松の角材を使用しました。
それを部屋の実寸寸法に丸ノコを使ってカットして貼っていきました。
根太間は上記ハウツーの数値は参考までにして、
実際のフローリング材を仮置きして貼り付けることをお奨めします。
私は最初定規で測ってざっと貼ってみたら微妙に斜めになってしまっていて、
フローリング材を借り置きすると、
奧に行くと合わせ目が45mmも太さがある根太から完全に外れてしまいました・・・
今回休日ははここまでで終了。次回は根太の修正張り直しからです。
なぜ、こんなに作業がすすまなかったのかというと(以下一部はハウツーにない実践ノウハウ)
まずは、材料購入のためうろうろするとメシを食ったりしながらなんやかんやで半日かかりました。
で、材料もそろえて、いざ根太を置いてみると、
ピッタリに切りすぎてハンマーを使ってガンガン入れ、仮に置いてみたが、
根太と縁の木が擦れて、乗るたびにギシギシと異音を出します。
びっちりな加工は床にはダメです。ということで3~5mm根太を再カット・・・
これは、フローリング材の本張りでも気をつけた方が良さそうです。
で、さらに根太をコーススレッドで締め付けようとしたが、
これだけごつく堅めの材料に対して私が持っている安物電動ドリルドライバーでは
パワー不足のため途中で止まってしまいます。
たまらず、ついにインパクトドライバーを買いに行きました。
で、前から目を付けていたんだが

[rakuten]shibaura-bay:10001402[/rakuten]

が「カーマ21」でリョービフェアと謳いけっこう安く売っていたので(12,800円で売っています)、
それをゲットしに行ったら、もう夜に。
インパクトドライバーってかなりうるさいので、根太全部の半分の本数(7本)を締めて終了。
この作業は近所迷惑になるので平日の夜もできないなぁ・・・(-_-)

畳→フローリング化 根太張り途中まで」への7件のフィードバック

  1. 根太の反りに苦労してるみたいですね。
    一応アドバイスですが、反りの無い木材ってのはほとんど無いので、まず反りの方向を確認します。
    木材の小口から片目で見るとどの方向に反っているか分かると思います。
    大抵は片方の面に弓なりになっているはずです。
    弓なりになっていない面はほぼ真直ぐになっていると思います。
    床に根太のピッチを割り付けるときは、1ピッチあたり印していくんじゃなくて、スケールを床全体に伸ばして累計しながらピッチ割してください・・・・・・・・
    って、文章にするのすげえ難しいです(笑)
    まだまだ続きがあるのですが、多分うまく伝わらないと思うので、絵を描いてPDFにしてメールします(笑)

  2. >根太の反り
    なるほど、反りか・・・そこにすら気付いていなかったわ(^_^;)
    夜だったので急いでいて、かなり適当にやったもんで2度手間になっています・・・
    私のフローリングの貼り方上、つなぎ目は4本の根太上にくるので、そこだけなんとかできれば他のは数mm~数cmずれはなんとかなりそうです。断熱材もグラスウールタイプ(幅28cmだっけ?)にしたので融通利きますしね。
    では、masa君ノウハウ、楽しみに見さしてもらいます。m(_ _)m

  3. 落書きのような絵ですがメールしました。
    ODNのメルアドで良かったですよね?
    えらそうにアドバイスしてますが、所詮本職じゃないので本当のやり方は違うかもしれませんのであしからず。
    んでも、この方法で反りは修正できるはずですので。

  4. 漆喰の壁と相まって、なんだかとても感じが良くなりそうですね。
    期待してまっす!

  5. >絵を描いてPDFにして
    masa君、情報ありがとうね。なんかうまくいきそうな気になってきました。
    >期待してまっす!
    何度も言うように期待しすぎは禁物でね(^_^;)
    昔から人の目とプレッシャーに弱い私なので(笑)

  6. >人の目とプレッシャーに弱い私なので(笑)
    大丈夫っすよ(笑)。
    ウチの実家の外壁、親父が塗ってたんですが、先週だったかに完成。
    遠めからは意外と見れます(笑)。
    DIYは、プロの仕事じゃなんですから、楽しみつつってのが一番大事っすね(^^)。

  7. >楽しみつつってのが一番大事
    良いこと言いますね。その通りだと思います。
    でも、奥さんとかが厳しい人だと仕上がりにけちつけたりもされるのでしょうね・・・
    安く仕上げているのに、女性的思考だと知らぬ間に無駄使いさせてやっている的に都合良く脳内変換されているのでね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です