バッテリー上がり

久々の車ねたですが、トラブルです・・・
今日の朝、会社に行こうと車のエンジンをかけようとすると・・・
「カチン、カチン」と言ってセルモーターが回らない・・・
バッテリーがあがってしまったようです。
うちの車には電波時計・温度計・電圧計がセットなモニターを付けているのですが、
それで電圧を確認すると10Vちょいしかありません・・・
このモニターを付けてから、電圧は見てきているが、エンジン始動前はだいたい11.5V程という数値で
「う~ん、やばいな。一発、フル充電してやらないかんな~」
なんて思っていたがここにきって一気に電圧が落ちてしまった。
なんかの電装品が点きっぱなしだったのかな?
しかし、原因は特に探さず、仕事を終え帰宅してさっそく充電してみました。
充電中
今更ながらだが、200系S-GLのバッテリーって容量がかなりでかいのね。
型式でいうと「105D31」ってやつです。
100系のスパロンは一度バッテリーがご臨終して交換したが85Dくらいだったような・・・
まぁ、S-GLはリヤエアコン、リヤヒーターはもちろん
他電製機能部品で豪華仕様なので電気を使うときはいっぱい使うからな。
ましてや私の場合、電装品をけっこう付けているからこの容量でも不安かもね(^_^;)
通勤で毎日乗っているから、あまり心配していなかったが、
通勤距離は6km程しかなく、しかも渋滞道ばかりなので走って充電される環境ではないのかもしれませんね。
最近遠出したのもバイクでばかりだったし・・・
エンジンの方は毎日動かしている分、絶好調なんですがね。
で、昨日の晩から充電し始めて、今朝までの約12時間充電してみましたが、
じわりじわり充電量を示す指針は増え、要充電領域は超えたものの満充電までには程遠い状態。
私が持っている充電器は15年以上前に近所にあったオートバックスで購入したセルスターのSS-20という一番安めなやつで、
正直105Dみたいな大容量には対応していないのでしょうがないのかな?
幸い土日で遠出の用もないので、もう丸一日、充電を続けてみます。

200系ハイエースの初車検

今の200系ハイエースに買い換えて早2年が経ちました。
私の気分ではあっという間でした。
歳を重ねるごとに時が過ぎる感覚がどんどん加速していく・・・こぇ~。
で、うちのハイエースは貨物車(4ナンバー)ですので新車からの継続車検は2年、その後は毎年車検となります。
先代の100系はスーパーロング・ハイルーフの中型車(1ナンバー)だったので、
それから比べると4ナンバーは自賠責保険料が半額になるため、安く済んだなって感じが強いです。
車検自体は知り合い(もと職場の先輩)が運営している、民間車検工場に出しました。
まだ、新しい車ですので特に異常なところも無く、預けた翌日には返却されました。
その知り合いの社長さんには、
「やっぱ良い車だよね~。でも、ぜんぜん直すところが無いから、うちは儲からないよ~(笑)」
と言われた。
確かに、今まで中古車ばかり乗り継いでいたので、車検時に何も修理しなくても済んだのは初です(笑)
前だと、マフラーが朽ちていて交換したり、エンジンから水が漏れてきていて直してもらったり、
100系バン【エンジン型式3L】では弱点だった機械式燃料ポンプがぶ壊れかかっていて
オーバーホールしてもらったりで、なんやかんや車検のたびに修理をしてもらっていました。
ですので、さらに安く済んだなという感覚が強かったですね(^_^;)
まぁ、社長さんにも言っておいたが、この車は10年以上乗るつもりなので、
そのうちいろいろ壊れだすので会社に貢献はできるかと(笑)
事故で潰すことが無いように祈る・・・いや、安全運転を心がけます。
あ、ちなみにリヤサスのヘルパーリーフのお団子ゴム抜き(薄板ゴム化)も、
自分で取りつけた中華製HIDも、何事も無く検査を通ったみたいです。
お団子ゴム抜きはあえて変えたとは言って無いので気付かなかったとは思うけどね(^_^;)
まぁ、これくらいなら気付いてもスルーしてくれそう。
(ディーラーだと、法律内でも標準から換えてあること自体にやたらうるさいので怪しいけど・・・)

トヨタ、「ハイエース」「レジアスエース」をマイナーチェンジ

トヨタ、「ハイエース」「レジアスエース」をマイナーチェンジ
ハイエース、いつの間にかマイナーしましたね。
最近は車に興味が無かったのでぜんぜん知りませんでした。
だいぶ前に噂で聞いていたが、S-GLのオートエアコン化は本当でした。
しかし、今回マイナーでS-GL 標準ルーフ4WD(ディーゼル)はさらに15万円UPでついに車両価格が350万円に到達・・・
一昔前なら超高級車並ですね・・・
顔も今回はライト、グリル、バンパー、ボンネットもかな?がごっそり変わって、100系から受け継いだ雰囲気がだいぶ消えてきましたかね。
ハイエースを乗り継いできた身としては、なんか、この顔はいまいちなじめないんだけど。
マイナー前までの100系から共通のちょっとぼってり丸みをおびた顔、近未来っぽい無機質さがけっこう気に入っていたのですが、今度のは変に尖ってきたような・・・
まぁ、見慣れればこれも普通になるのかな?
顔つき以外はなんにも変わってない事だし(笑)
ちなみに私の買った時の姿は↓
Hiace200-2008
この絶妙なのっぺり感が無駄が無く好きなんだがな・・・
200系出た時は良くやったぞ、トヨタのデザインチームって思った。
私のマイナー時ではグリルだけ小変更で横に広がる錯覚効果があるのかさらにのっぺり顔へ。
車両デザイン自体はそんなにうらめしく思わなかったけど、エコカー減税75%対象なのはうらやましい。
(私が買ったころはなーんも無かったのでね。)
オートエアコンは・・・そりゃ、うらやましいけど、値段UPを思うと・・・
っていうか、バンのくせにもともとが高すぎだろと言いたいわな(笑)
でも止められない便利さも・・・今回、部屋の改装の材料運び時にどれだけ助かったことやら。

オートクルーズ

ストーンさん、ストーンさん。業務連絡。
ご希望の後付けオートクルーズが安く出ていまっせ~
i-Accel

i-Accel ECO@POWER
しかも、スロットルコントロール機能付きでエコ走行モードもあるようですよ~。
どうっすか。これは買いじゃね?
俺も欲しい・・・

タイヤ交換、学習リモコン取り付け

長期休暇突入につき連続投稿!
今日は雪山に向けてようやくスタッドレスタイヤに交換しました。
ジャッキアップ
今回は自慢のジャッキで両輪をあげて交換しました。
4WDになってフロントはタイヤがロックされているのかと思いきや、フリー状態で普通に動くのね・・・。
昨年は片方ずつあげて換えたのだが単にデフが効いていただけだった。
結局、一度下ろし、ナットをある程度ゆるめて再びジャッキアップして交換しました。
交換終了
はい、完成。タイヤハウジングを掃除したり、タイヤを洗ったりして結構時間がかかった。
今日はもういっちょ作業。
続きを読む

プラド純正革巻きステアリングへ交換

久々のハイエースねたです。
ずいぶん前にヤフオクにてプラド純正革巻きステアリングを落札して持っていたんですが、めんどくさくて換えていませんでしたが、バイクレースシーズンも終わりねたが無かったのもあり取り付けてみました。
プラド純正革巻き
これが持っていたプラド純正革巻きステアリング。
200系ハイエース、最高グレードのスーパーGL、購入値段も350万円近くするくせにステアリングはDXとかいわゆる仕事バンと同じウレタン製です・・・
トヨタめどこまでせこいんだ。何もしなくても売れる車両に関してはあからさまですね。正直、こういった面でも大嫌いな企業ですがハイエースだけは好き。(笑)
おっと、愚痴は置いておいて、200系ハイエースカスタム界ではゼロクラウンの物を小加工して取り付けるのが定番ですが、プラド用だと加工もいらないという情報があったので探して落札しました。
未使用、そして革巻きシフトノブ(こちらもつけれるがちょっとタイプが違ってかっこわるくなるのでお蔵入り)付きで4,000円という破格で落札しました。買うと万単位はするのでオークション様々ですわ。
続きを読む

KONI SPECIAL装着

新車購入してから、約一年、走行距離で1万1千kmほど走りました。

新車当初はリアの跳ねというか、真上方向への突き上げの酷さに驚きましたが、
ヘルパーリーフのゴムを外してからはだいぶ良くなったし、
バランスも良くなったのか全体的に乗り心地が良くなったきがしました。
しかし、私的にはまだフワツキというかギャップ通過後の収まりが悪いと感じていました。
(気にしなければどうってこと無いんですがね。)
で、ノーマルの乗り心地は十分分ったので、ついに社外ダンパーに交換してみることにしました。

[rakuten]mono:10002120[/rakuten]

メーカーサイト
交換したのはハイエース専用の設定があり、ハイエース乗りの間では好評のコニにしてみました。
front
フロント比較
左の黒いやつ:ノーマル。カヤバ製ですね。
右の赤いやつ:KONI SPECIAL
続きを読む